ハロウィンの仮装した幼稚園の先生や母親を見ました
インターナショナルスクールらしく、先生は外人で英語でした
日本人らしき母親達は、仮装のまま、道端会議してました
ハンバーグ ランチ
1週間前の中華料理屋さんのラーメンと炒飯ランチ
麺おいしい 値段も手頃~やや高い
でも、あまり行かない (5年に2回くらい)
まかないを店内で見るのは日本人の店であるとしたら
お客と区別つかないはずが、なぜか目立ちすぎる
郵便局にゆうパックの伝票をもらいに行った
10個以上同時に出す数量割引のための伝票だが
複数口割引の伝票をくれたので、またもらいに行かないと
数量割引と持込・複数口割引は併用されますか?
併用できません。まとめて10個以上差し出された場合は、
数量割引が適用となります。 (ネットで調べた結果)
あまりに複雑なので郵便局の人もわからなかったはず
退居のための敷金の確認に行った
家賃の値上げで敷金の追加分 納めたか記憶が無い
10年以上前なので、銀行に記録もない (義務もない)
当時、毎月集金に来てもらっていたが
書面を見た記憶はあり、契約更新書面も残っている
追加する敷金金額も明記されている
が、そこで記録は終わっている
仲介者があまりに小さな企業だったということ
敷金の追加分を支払わないで住んでいられたのか
わずかな金額なので、どうでも良いが、銀行に記録を
聞きに行って、窓口おばさんの対応に疲れた
支店長が出て来て、話は理解してもらったが
部門がちがうし、昔のシステムが今とはちがうので…
実は大家さんに問合せしてもらえば済むことなのだが
仲介者の部門が怠慢なだけでした
夕方、電話があって、23年前、入金されてましたと
記憶も記録もあいまいになるから、終わったも通帳も保存
しておかないといけないんだろうかと思った10月末でした
風邪ひきそうな室内19℃だから、さっさと寝よう