すぐ沖縄行くんですか って、また聞かれたけど | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

他にいくとこないんですよ

というのも、しゃくにさわるので

「○○町経由で行きます」

と言ったら

「えっ、何か持ってきてくれるんですか」

って、なんで名古屋名物とか持ってくねん

ただ単に 泊まるとこ ないんやで

 

サンタクロースと間違えてへんか

どんだけ頭悪い子や

と思った

 

沖縄、こんな子いたら、間違いなくキライになるな

 

先日のタフマンくれた子(といっても40代)とはちがう

30直前のオバカな子から、同じ質問だったので

挨拶代わりだろうけど、おかしな子というか

年代的に理解するのがうっとうしいから省略やで

 

どこを拠点にしようが、どこかに住まないといけないから

住むだけであって、いつもそこにいるとは限らないから

単に経済的理由で、そこにいるだけであって

出来る事なら、芸能人みたいにあちこち仕事で飛びまわるかも

 

それはないから、せいぜい、LCCで台湾とか香港とか

  ( 先日は 「天国とか」 と 57のおっさんに言ってたら

    天国は帰ってこれんよ と返された )

 

両方とも一度も行ったことないけど、

そう言っておかないと、話が続かんやろね

行くのはいいけど、ビジネスホテルやシティホテルに泊まるのは

私はかんべんやで

仕事でそういうところ、泊まってたから

仕事みたいな気分になるんやね

 

のんびりできるところなら、泊まったことないけれど

漫画喫茶でもいいと思って、一度泊まってみるつもり

ダメなら、名古屋では他に思いつくところないし

サウナもね 名古屋は小さいしね

あの中心街で泊まりたいとは思わないんです

車さえあれば、どこでも泊まれるけれど

1人で車に乗ってあちこち行ってもつまらんし

 

それも、仕事の思い出につながるだけやしね

さほど楽しいことではない

 

そんなことより、「部屋の片付け」

ただの分別なんやけど、苦手やわあ

ちょっと夜通し、真剣にやってみます