本を読まなきゃ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ちゅらとくさん  3日先の話だが

96時間タイムセール 金曜日13時~

オクマ  星のテラスもとぶ山里

このあたり、以前から泊まってみたかった

タイミング合えば、追加してみたい

そんなに冬、泊まってばかりでどうする とは思うが

すること あるのかな と

 

昨夜も夜遅くまで、可燃ゴミを5袋出した

読みたかった雑誌も読まずに沢山捨て、

若い頃、したかったことを思い出すのに充分な本を

再度、サンデー毎日だから読むか、判断するのに

時間がかかった

 

やりたかったことを思い出すのに、とても役立ったが

やりたかったことを、ではするだろうか と考えると

いささか思うところあり

 

海を見て何もかも忘れて1日が終わるのではないか

それでいいのか  それでいいのだ

という葛藤はあるが そういうものだろう

 

従兄弟は、何をやりたくて、何をしてるのだろうか

退屈はしないよと言っていたが

そんなことを、今から考えています

 

おそらく、今までほどではないにしろ、のんびりと

過ごしてしまい、何をしたかったのかさえ忘れるだろう

それでも、捨てられないものがけっこうあり

それを全て送るとなると、相当なので、準備だけして

直前に送るつもり

 

かねひで喜瀬ビーチパレス  とか

写真がすばらしく、開業は1992年

トリップアドバイザーの口コミを見ていると

リゾートというより合宿所  とか

夕陽を見るには充分でコスパ良し

1人5500 + 駐車場代500 で 2食付き

今まで泊まって来たホテルも開業は古く

それでも改装しているから、古さは感じないところが

多かったが、ここは、民宿並みの料金だから、さすがに

普通なのかなと、思った

 

今まで泊まったなかで

カンパーニャや、ヒルトン北谷 とか、とにかく新しくて

それだけでわくわくするが、人に説明するとうまく伝えられない

どこがいいの とあらためて聞かれても

きっとそんなものだろう

 

今日と明日で、返却する図書館の本、残りを読むので

その前に、サラッと日記を書いてみました

 

そんなの撮ってどうするの と言われた カレーラーメン

こんなの食べてる記録です

名古屋は炭水化物+炭水化物  麺 と ご飯とか

食事では、こんな想い出しか無いので

 

じゃあ、おばさんを撮ってあげようか と言ったら

顔を隠されました

女優の誰だったか  黒木瞳 か

あの人にイメージは似てる おばさん 67だけど

なんでまだ働いているのか 今日も聞いたけど よくわからない人

孫の為にしても、先の話すぎる まだ小学生だからねえ