今年は台風を話題にする人がいないのか
沖縄と台風が無縁だったからか知らないが
きまぐれ台風10号、Uターンして日本に来るらしい
面白い台風と、記憶に残るはず
自営の親は雨や雪や台風を気にしたが
洗濯物を干す相棒は、台風が大好き
日本が天気良くても、沖縄近海の台風をいつも気にしていた
今年は最初こそ、台風を気にしていたが、さすがに最近は
もう飽きたのか、台風の話が無い
台風が来ないせいで、海水温が上がり過ぎ、もずくや
サンゴ礁に悪影響があるという
何事も程々らしい
今日は、夕方、何となくステーキハウス行ってみた
ランチしか行かない店だが、夜だと、サーロインとかあると知る
サーロインに厳選した国産牛脂を注入する加工をし
ジューシーで深い味わいとやわらかさを実現しました
※よく焼いた状態でご提供いたします
30年近く前は、加工肉とか騒がれたことがあるが
最近は、普通にこういう表示をして柔らかさを出しているのだなと
不思議に思った
以前、食べた時は、ちょっと柔らかさとは程遠かったので
柔らかければいい気はする
牛脂好きじゃないから、ハンバーグにした
30年以上前、よくジャッキーで食べたが、とにかく柔らかい
どういう加工をしているのだろうとよく話したが、実際は知らない
最近、たまに食べてみたくなるが、相棒が肉キライになっているので
わざわざ食べに行かないが、憶えていたら、冬、行ってみたいと思う
隣の席は、20代の女性2人、しっかり夕食 しかも肉って感じで
私もたまたま、昨夜はビフテキ丼、今日はハンバーグ 肉食続き
普段はこんなのばかり
麺類ばかりでは、さっぱりすぎて、刺身で海鮮丼のつもりが
何となく ビフテキ丼にしてしまった昨夜
若い独身♂に、最近、どこで夕食するのと聞いたら、似たような店でした
朝、お腹一杯食べてくる人だから、お昼食べないとか変則的な食生活
それだけ、仕事に集中してるのか、それほどの仕事量でも無いんだけど