思うこと 色々
たいしたこと PCでしてないから、いいといえばいいんだが
沖縄にある Win7を、Win10にアップグレードしたら
はたして、どんな未知なることが発生するだろう と思うが
今は無料期間にアップグレードしてしまおうという気持ちが強い
イギリスのEU離脱がトップニュース
想定外などという言葉も見たが、幻想を抱えて生きていくのはきつい
一旦距離を置いてというのは、人と人レベルでは賢明だが
国と国だからどうしたものかとは思う
アメリカと同じ選択をしたように思う
理想でなく現実を選んだ
価値観が違うが、そういう生き方もあるだろうなと思う人
何にお金を使うかは人によって様々
楽しければいい お金を使わないと楽しくない
という人だから、私とちょっとどころか180度違うのだが
親の相続 一等地などどれだけあっても、現金がないと落ち着かない
あっても使ってしまうのは知っているが、家族も多く、幸せな人
どんな歌が好きか、人によって違うように
どんな生き方をしたいかも違うんだろうなと思った
なぜか、「金・金」 って、無邪気に言ってるから
それはクセなんだろうなと思ったりする
もし、沖縄見ても、いいと思わないだろうな
ディズニーランド入ってすぐ出てしまうほど
5人分の入園料など無頓着でしたいことがはっきりしてる
そういう生き方もあるだろう
コンピレーション compilation
CD10組 借りて来て、PCに保存するが、同じアルバムでも
別々に登録されてしまう これを編集するのが、コンピレーション
7時間もかけて、睡眠時間を減らして、ソニーのソフトの勉強もして
外付けCD読み取り機を持ってないから、ネットにつなげないXPで
読み取り、USBメモリー経由でノートPCに保存し、ネット検索で
アルバム画像や歌名などを保存した
こんな面倒なことして、聞くのはいつかは知らないが
モーニング ランチ
久々に鎌倉モーニング 真ん中のスープは飲まなかった
後ろの席で60過ぎのおばさんが、ずっと同じ不満を言っていた
何回繰り返すか数えようと思うほどだったが、そのうち離れた席で
幼児が泣き出して、うるさすぎる店内だが、これが名古屋だと皆平気
私もとっくに慣れている
ランチが11時から なので 連続で ランチ
アボガドと生ハムごはん は、小さくなって経費節約 価格は維持
デザートも小さくまとまって 味は同じ アイスコーヒー付き
新聞も読みたかったが、週刊誌を読んだだけで、混みだしたので退出
安いとは思わないが、名古屋の人、
自宅でおしゃべりする場所はないはずだから
喫茶店で友達と話す習慣
朝は、家の前で主婦が3人集まって世間話
どっかの家に入ればと思うほど寒い日も暑い日も
近くに喫茶店があると、団体で来るのが名古屋の人
最近の夕食
安かった 真鱈の何とか また食べたいかというとどっちでもない
牛丼と十割ソバのセット 牛丼はやっぱり自分で作った方がうまい
脂が苦手なので、食べられるところがあまり私には無くなるのです
十割ソバは、安いから満足ですが、最近、スーパーで乾麺を買って
自分で作ろうと思って準備だけはしてあります
手間と暑さで夏は作るか微妙 冷麦は大好きだが
薬味を買う手間を省いて、炭水化物ばかり食べることになるので微妙