一位 R1957 (^_^;) | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

6か月間に1度以上プレイが必要なので

1日1戦 R1939 本日戦いました

 

前回は、12月9日でした

上級卓でしたつもりが、一般卓でした

終わるまで気づきませんでした

東南戦 東4局でいなくなっていた新人が箱になり終了

6万2千超えてたので、親でしたがのんびり振らないで

と考えてました

 

レート 18上がってました

R1957

対戦者が3人ともレート低いので、一位でもこれだけ

 

思うこと

 

  わたし、Rが1957 なんてレベルじゃないが

  なぜか、1日1戦 レートが高い

そんなつもりじゃなかったのに、あまりにレートが高すぎて

手におえない 6か月を過ぎて消滅してしまった IDも段位だけは

良かったが、レートはこれほどではなかった

 

次は11月下旬

本来なら、1日1戦 楽しくする ID だっただけに、ちょっと変

 

もう1つの ID ゲストプレイ は、来月初めまで有効

   四段   1240 / 1600pt   R1796

 

適当に対戦すれば、このようなレートになるのだ

丁寧に対戦すると、勝てる けれど たまたまなのか

たまたまなのだ と 思いつつ やはり たまたまなのだ

 

もういいから、エアコンのメーカーをカタログ見て考えよう

天鳳も楽しみながらするもので、あまり実力を越えてしまうと

プレッシャーしか感じなくなってくるようだ

 

もしかしたら

 

勝因はこれかな

なめろう丼 大盛 @680

  まぐろ に ねぎ と 味噌

まかない丼 @1000

  卵、ワカメ、しらす、シャケ、何か色々入ってた

  本当に、まかない であって、お客に出すものではない気がした

  お酒を飲む店なので、つまみは安い

  食べるだけなら、ランチタイムに行く店

  おいしかったから 何でもいいか