沖縄で何するやー
海ばっかり見ていても
(ボケるぞー ということだろう)
やってみなけりゃわからんし、夕陽か朝日か知らんが
空の色がキレイに変化するマジックアワーというのも
見てみたい
かねあるかー と、先日は聞くから
棺桶代はあるさー
沖縄はハブ空港だから、
旅行は内地の関空や東京へ行くと思う
飛行機自体は、LCCだから安いし と言ったら
旅行か 50万はするなー と、家族5人の人 子供3人
どうやったら、50万なのかはわからないが
いい所に泊まって、なんだろうなあ
ハワイ旅行で、ハレクラニ 夫婦だけで行っても
100万軽く超えてしまった人だから
入るのも多いが出るのもケタ違いの人だから
とても面白いが、とても真似できない
いつも楽しい事を追い求めている人です
人生後悔しないと思うほど、やりたい事してる
私は何をしたいということは無くて
たいていは何をしようかという状態なのです
思い出せば、この方、ディズニーランドに子供を3人
連れていって、自分が面白くないからと子供を説得して
途中で東京見物に切り替えちゃったという人
またディズニーランドに連れていってやるからと
赤坂が好き という人なので、沖縄は行ったことがないが
子供3人が修学旅行とかで行ってもう行きたくない(田舎)
という話を聞いてるからと、沖縄に興味は全くない人
面白い事を求めてわくわくする人なので、沖縄に来たら
退屈して帰りたくなるんだろうなあと思うが、一度くらい
来てみたらと思うこともあるが、ディズニーランドの話を
思い出すと、やっぱり無理やなと思う
私も、30前後は東京へ何度も行きました
(君の住むなつかし都 ♪♪)
用事もないのに、何かあるような気がして
そして、何も見つけられず、毎回帰ってきたのです
赤坂では、早朝、カラスがゴミをあさってたのを思い出します
夜の街なのだな
学生として住んでいたら、江戸時代の歴史とか調べてから
巡ったら、また楽しいかもと思ったりした30代でした
LCCは安いので、私は高い所泊まらないから
1泊せいぜい1万ちょっとまでなので
旅行といってもそれほどかからないはず
よく、「旅行なんて、そんなお金はないよ」 と
私よりずっとお金持ちの人から話を聞くけれど
そういう人は、おそらく高い料金の立派な所に泊まるのだろう
いい年齢だから、そこそこの所に泊まりたい気はあるが
そんなところにお金を使うより、あちこち回りたいと
今はただ思ったりします
今も昔も思っているだけなので、全くお金もかかりません
もし、行けなくても、まったくかまいません
さっきの方、今は結婚した奥さんと付き合っていた頃
東京、横浜 2日連続で新幹線グリーン車
私なら泊まるがなあと思ったが、結婚直前なのでと連続日帰り
真面目さもさることながら、金銭感覚もすごいちがう
いいのか悪いのかは別にして、無頓着
最高が大好き お金は使ったら楽しい
なかなか、面白い考えで、私には生まれつき制限がかかるので
そういう(楽しい)生活はできませんでしたが
それはそれで良かったかなと思っています
いつか、プレゼント予定のエアコン、どれがいいか
カタログ見るつもりが
椅子で長いこと居眠りしてしまい、もう寝ます
また、明日
奥さんに、最高のエアコンを買ってあげて と
数年前言ってたのを思い出します
うちのは、下から2番目、プレゼント品
自動で掃除したりはしませんが
兄さんのは、最高級機がいいかなと思ったりします
耐久性が1番なので、
今の10数年使ってるのが不調になり次第、
すぐ購入します
その前に、エアコンの電気代調べて、
おそらく買い替えたほうが と思っています
眠いから、もう寝ます