お釈迦さまなら、こう言うね! 増田俊康著(3) | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

なんでケンカしちゃいけないの?

 

   こたえ  いやな気持ちをなくすため

 

お釈迦さまは、「いやな気持ちは、いくらいやになってもおさまらない

がまんすることがそれをなくす」 とおっしゃいました

 

相手を叩いたり、悪く言ったりすることよりも、自分の中にあるいやな気持ちを

どうするかを考えてみよう

 

相手をどうしようかと考えるのではなく、自分はどうしたいかを考えてください

 

そして、あなたと同じくらい相手もいやな気持ちを持っていることを忘れないでください

 

ケンカをしなければ、自分にとっても相手にとっても両方にいいことなんだよ

 

もちろん、相手が何かをしてきたら自分を守ることは大切です

自分だけでは守り切れないと思ったら必ず助けを呼ぼう

 

ケンカは本人たち以外の周りの人にもとても迷惑でいやな気持ちにさせます

初めからケンカをしないでどうやったら仲良くできるか、どうやったらお互いが

ゆずりあえるかを考えた方がいいのです

 

むかし、コンピューターに「どういう人間が将来生き残るか」 ということを計算させた

人がいました

出たこたえは、「ゆずることができる人」 だったそうです

みんなも、ゆずることのできる人になろう

 

 

  これを読んでの感想

 

    金持ち喧嘩せず  譲ってばかりいたら、無い人はどうするの?

 

    昔、まだ20代の女性が言いました

     「私はケンカは買いますが、何もせず、それを帰り道で捨ててきます」

 

    そういう男らしさが、当時の私には無かったので、記憶に残りました