ホテル浜比嘉島 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言


空と海の色は、時間により色々変わるので
椅子に座って見ていると
絵を見ているように感じるのかも知れません

 

 

 



 

ホテルのロビーにあった 小冊子
「沖縄そば川上 と アート」 を読んで
内容がとても面白かったので行ってみました

お店のメニュー

 

 


無農薬有機そば(中)
 たしかに、一般的な沖縄そばと違います
 25日、もう一度食べようと行ったら振替休日でした

 

 

 


絵も建物もそばも独学で、私の好きな薄味スープ

「沖縄・宮城島 の 十二ヶ月」 2009年発行 購入
2007年に移住した方らしい
ゆっくり読んで、離島を知りたいと思います

店内に絵が沢山ありました

 

 


 

 

ホテル浜比嘉島 に戻って、夕食

 

 

 

 

 

 


他 色々

私は三枚肉も含め、豚の脂身が苦手なので
肉料理以外は、おいしかった

離島の楽しみ方が、ホームページにあり
満天の星空
  信号も街灯もない離島なので、天気次第ですが
  夜中に見た星空は、昔の田舎を思い出しました
  久米島の沢山の流れ星ほどではなかったですが

朝日
  朝、7時30分 すでに日の出から1時間経過してました
  なぜか、ひとすじ、光が海面にひかってました
  夜の星空 と朝日、両方見るには、1泊ではムリでした

 



時間は前後しますが、24日、昼は大戸屋 相棒の好み

 

 


牛タン定食 @1380
潮彩ソースうどんと鰯の照り焼きご飯 @928

沖縄市には焼肉の店があちこちあり
目立つ店 キングコング

 

 


地元の人で混んでるみたいでした