北谷ヒルトン 2 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ルームシアター
 インターネットにTVがつながっていて
 VOD(ビデオオンデマンドかな)
 2014年のシネマなど、3本を見ました

1本、2時間なので、6時間以上
夜中まで見てました
ホテルにいることを忘れていました
自宅か、小さい映画館みたい
時間が許せば、見たいのは沢山ありました

 6才のボクが、大人になるまで
    思ったより・・・ つまらなかった
    「北の国から」 に似てるのかなと思ったが・・・
   アメリカの夫婦生活は
    桐島洋子さんの 「淋しいアメリカ人」 を
    昔読んで、知っているつもりなので・・・

 ドラキュラZERO
   「その男、悪にして英雄。愛する者のため、
    悪にこの身を捧げよう―」
  私はまともにドラキュラ見たことは無いが
  こんなストーリーもあったのかと相棒の感想

 アバウト・タイム
   タイムトラベルの能力を持つ家系に生まれた青年が
   意中の女性との関係を進展させようと­奮闘する
   面白かったです

 

 

 



24時間 フィットネスセンター使える
ちょっとだけ、夜中すぎ、試してきました
  5km サイクリング 脈拍が160超え
  ヘッドホンかけるだけで脈拍もわかる便利
  スポーツジムに通いたいと思いました

北谷ヒルトン  9F建て、8Fのオーシャンビューツイン

 2014年7月 オープンなので、設備、施設 新しい
 ルームカードキーで、エレベーターなどセキュリティよい
 室内照明も、ボタンでほぼ集中管理
 エアコン(日立)は、最新式

 

 

 

 

 シャワーは、頭上にもあり便利

 浴室から、ガラス越し、海を見ながら入浴もできる
 マンションのベランダ越しのお風呂みたいなものか

 ハワイのシェラトンは、木の折り畳み開閉でしたが
 それを思い出しました

写真は、洗面台の鏡越しに撮影
 浴室のガラスを通して、室内と外の風景が見える

 

 


浴室からの眺めは、こんな感じ


ベランダ側からは、こんな感じ ブラインドカーテンあり

 

 

 


朝、ブッフェ スムージーは珍しい

 

 



室外プール

 

 

 

 

 


室内は温水プールありました

水着用意したが、睡眠不足で、泳ぎませんでした