北谷のヒルトンから、夕食の時間の予約依頼
がメールでありました
ドレスコードとかはないだろうなあ と
いらぬ心配もしてみました
(水着・客室用スリッパはダメなだけ)
私の知ってるホテルではないようだが
プライベートビーチやプールがあるから
短パンサンダルでも食事できるらしい
水着とラッシュガードは忘れずに
20~25℃の名古屋なのに、私の働いている所だけは
ムッとする湿気と換気されない空気で
あいかわらずアイスタオル巻いたらホッとする暑さです
浦添は4割増し、与那原は3割増し のプレミアム商品券
だったようで、購入上限も色々だったようです
名古屋で2割増しはすぐ完売だったが、沖縄で2割増しは
不人気らしいと聞きました
マイナンバーカードについて
個人番号を記載した「通知カード」を名古屋で
受け取るために、今日、申請書を役所に送りました
10月以降に個人番号カード交付申請書が届くので
顔写真を貼り付けて返信する (私は名古屋に届く)
来年1月以降に、ハガキが送られてくるので
それと本人確認書類を持参して個人番号カードをもらう
パソコンでも申請できる ので
顔写真はわざわざ撮らなくても、お気に入りの写真から
パソコン上で貼り付ければいいと思う