涼しいといえば涼しいけど、蒸し暑い | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

湿度が異常に高い日中です
温度は上がらないが蒸し暑い日が続きます

夜は肌掛け布団を明け方の寒さのために
使います

たまに、室内、25℃を切るとやや肌寒いようです

室内は夜9時すぎでも、29℃なので
相変わらずの扇風機と換気扇 裸族です

昨日から炊飯器でご飯を炊くようになりました

暑さで外食ばかりだったのが、ようやく
30℃を切る室内になったので、2合炊いてます

昨夜は全て食べ、食べ過ぎでした

ビン入りのサケほぐし や ウナギ味のフリカケ
焼き海苔などで食べてます


天鳳、うまくなったとは思わないけれど
4位をとらなくなりました

今日も1位だったので、すぐ終了
昨日は2位、たいてい3位が多いのに


頭がいい、給料が高い(仕事の割にの意味)
と最近入った契約社員に言われて

あなたは顔がいいじゃないですか
と言ったら笑ってました

このくらいの給料ですよと言ったら
代わってほしいと別の契約社員に言われて

ぴちぴちギャルのあなたと、もう先のない私では
比較になりませんよ と言ったら
そっちかー と、お金しか興味がない様子
(全部交換という意味の私と、お金だけ交換の人)

もし、私が彼女の年齢なら (25とか)
私はその仕事をしない
若さがもったいないからです

家から通うことを第一に仕事を探しているから
つまらない仕事をするのです

もっと自由に飛び立てば、危険はあっても
もう少し楽しい仕事があるように思います

探すのが面倒なのでしょう

保険とかするよりは、地味なつまらない仕事ですが
今の仕事が良いです
ただお金のためと割り切っての話です

それをずっと続けるのはきついんじゃないかなと
私は思っています

単純な仕事は繰り返しが多いけれど
やっていて楽しいか、生活のためならそれでいい

家にいて掃除ばっかりしていても仕方ない
色んな事をさせてもらえる というのもわかる
ただ、その人は40代 母子家庭だし
プリウス乗って分譲マンションなので比較的リッチな人

25、独身 自由だから、いいが
愛知らしく優雅な生活かも知れない が

私は しない かな その若さでは

私がしてる今の仕事は、20km以上
負荷をかけて歩く 女性にはとてもできない
6才若い男性も私の代わりは辛いという

おそらく、私がいなくなれば、2人ですると思う量
無理してやっているが、ただランニングしてる程度の
単純労働なので、自分としてはちょうどいい程度の負荷

将来やめてから、例えば散歩するとしても、20km以上など
とても普通ではできないことを、お金がもらえるというだけで
しているわけだから、いかに単純かもわかるが、今しかできない
貴重な経験ではあります

昔のデスクワークでは、まぁ仕事もしてなかったが
お金のことなどまったく考えたことはなかった

今も、どうでもいいんだけど、何か代償があるなら、お金かなと
いう程度で、本当はどっちでもいいんだ (それはそうだな)

私は殺生で稼ぐ技術も持ってないしね  BMWのおじさん