沖縄かりゆしビーチリゾート | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

沖縄かりゆしビーチリゾート【琉球ルーム・2~4名】48平米
 ウィングタワー1階 宿泊

 

 


29年経つが、美しい建物

サンマリーナホテル、ルネッサンスホテルに似た
吹き抜け
オーシャンタワーは、円柱形でまた別タイプ

お風呂は、森の湯、海の湯 2つ
露天風呂は森の湯だけ

スパと名のつく同系列ホテルが隣接しており
お風呂はそちらが立派なのかなと想像

 

 

 

 


7月は毎夜、ショーがあります
観光地らしい

 


暖琉満菜 プレミアムディナーブッフェ
黒糖バターラスクと牛肉(普通)がおいしい
何でもありましたが・・・

『B・B・QガーデンCHI』
 バーベキューバイキングも選べましたが

 こちらは若い人が多いようでした

朝食も、おいしかったです

 

 

 


学校前の子供を連れた家族が多かった
若い男女のグループ、台湾・韓国・白人色々
お年寄りは割りと見なかった

お風呂で大声で泣いている子、通路で泣いてる子
内地の子はやっぱり泣いてる印象が強い

沖縄の子は、あっけらかんと南国風に明るく
イタリアとドイツのちがいほど、気候は影響する
のではないかと思う

近くのブセナテラス、初めて行きました
西のブセナ、東のカヌチャ と言われた両横綱です
(私は見てきただけ)

 

 

玄関入ってドアがなく、そのまま反対側の海へ
筒抜け、ダクトを通す冷気が心地よい造り

1997年なので、18年経っている
2000年サミットで、プーチン大統領から贈られた品
が数々展示されてます

 

上のドリンク、1300~1800(税別)
上のムースケーキ 550(税別)

こういう喫茶ルームでした

 


プールとビーチがあるようです
うちは、価格的に高いうちは、宿泊することはないです

2年前にできたホテルモントレ沖縄 見てきました
先月、知人が宿泊してお風呂にジャクジーと感激でした

日航アリビラに似て、美術品を配置し
ランプミュージアムもある

 

 

 

 


1878年 エジソンの白熱電球発明で
オイル(石油)ランプは消えた
英国のアンティーク商から引き取った品の展示
 

 

 

 

アリビラにも、ヒルトンにも似てました
タイガービーチ 昔は誰でも泳げたビーチらしい

ネットの遊泳エリアはやや小さめでした
マリンスポーツの優先か?

おんなの駅 旅行者の人気ナンバー1らしい

 

 

 

 


かき氷にフルーツ満載が、1番人気でした

 

 


カレイのウニソース、ムール貝のウニソース
魚とモズクの天ぷら (衣に味付いてる)
  衣は薄く、中身が大きい点が良かった
 

 

 

 

ドラゴンフルーツ(赤) @300 マンゴー @590
カットされてそのまま食べられるパック
 

 

 

 

 


ミニマンゴーは、1個@100くらい
種が小さいから甘くてお得感アリ
見栄え悪くても、皮をむけば中はきれいが多い
ただ、小さいから、皮むくのが面倒

おんなの駅 では、おいしいと評判のパン
買いました 那覇と宜野湾にもあるそうで
ニコニコしながら、系列店の名刺をくれました

こういうところが、沖縄らしいなと感じます
いい人だなと感じました (たまたまでしょうか)
 

 

 


上のマンゴーは、黒い点があって安く @498
別の道の駅で購入したもの
おんなの駅では、ここまで安くなかった気がする

やはり観光客が多いので、地元客も食事する安さ
とはいえ、全て安いわけではないはず

オキハム(沖縄ハム)の、すっぽん舘寄りました

 

 


すっぽんでは 1番安い、すっぽんソバ @800
タコライスレギュラーサイズ @500 (しっかり大盛り)

すっぽんとは、こういう味かと、フグの方が好き
 

 

 


すっぽんの卵 殻をむいてそのまま丸呑み とか

米軍基地からパトカー出て、基地周辺を回ってました

 

 


日本のパトカーと、デザインがちがう
Yやら、Aナンバーを見ながら、明日から宿泊する
コスタビスタに立ち寄り、ライカムイオンへ
徒歩20分 おそらく1kmないと思われる道を
教えてもらい帰宅

今日は、亡くなった沖縄の知人の事を考えてました

大昔、社内から外へ電話したつもりが、内線に通じて
私は気づかず話していたら
「どちらにおかけですか」と聞くので
「○△□Xです」と言ったら
「こちらは宜野湾税務署です」と言ってから
笑い声が遠くでするので
見たら、その人だった

病気だったのに多くの友人、誰にもいわず
亡くなってから連絡があったと聞いた

サンエーで日曜夜に贈った4箱のマンゴー
今日届いたようで、わずか2日で届くとは
サンエーさん、えらいと驚きました

届け先でも、病気の話をメールで知り
自分の無力を知りました
できることしかできないから、仕方ないけど
のほほんと生きることは難しいです

明日、連泊します
次の更新は、17か18以降です