ZenFone 2はダメな子? 買う前に覚悟しておくべき辛口ハンズオンレビュー より
MVNOの格安SIM。その普及とともに盛り上がってきているのが、
SIMロックフリーモデルのスマートフォンですよね。
格安スマホともよばれながら、注目を集めるSIMフリースマートフォンですけど
5.5インチのフルHDディスプレイは好印象
ソフトウェア面では完全に失格
(私的には、どうでもいい 安く使えればいい)
ZenFone 2のカメラの出来栄えは、まったくダメですね。
1300万画素のカメラが搭載されているということで期待していたのに、
明るさが足りない撮影場所では、粗い写真しか撮れません。
もっと明るいところへ移動しても、どうやらフォーカスに問題があるみたい。
被写体に近づくとぼやけた感じの写真しか撮影できないケースが多かったですね。
せっかく細かく画質をマニュアルで調整できる優れたカメラアプリが用意されている
のに、あまりカメラには期待できない残念なスマートフォン
(カメラは、諦めた 他を使えばいいさ)
ということで、1000円台でネットができる格安スマホ
どうも、通話は通話で、従来の携帯電話を使い
ネットは、ZenFone 2 みたいな格安スマホを使うのが
年配者向けのよう
LINE(ライン)みたいな無料通話ができるのが、スマホだが
年配者はスマホ持ってないから、LINE(ライン)も入ってない
ので、携帯電話になる(はず)
ZenFone 2 は、ネットを使うには、大変安いようなので
その点が、今後、期待できると思います
(私が使うのは、数年後です 外では使う時間が無いです)
effe ほたてカルパッチョ @208
ししゃも唐揚げ @266
中華弁当 (酢豚) @457
生もずく @239
外税 @93 合計 @1263
今日は、腕時計のベルトの留め金が壊れたので
5年前、同じように交換してもらったソフィアスカに
行ってきました 2割引き @3888
チタン 今回はピッタリサイズがあり、新品の時のよう
ただ、新品のベルトは1年ちょっとで壊れる不良品だった
その後は、5年持った 今度は何年持つかな
原因は、仕事による激振動なので、何とも言えない
ドトール感謝デー(1割引き)は、10日も先だった
The DOUTOR SPECIAL アイスコーヒー
~エチオピア イルガチェフェ G1 コチョレ~
【価格】コーヒー豆 200g 1,450円(税込)
近くで見たスタバの豆より高い
【 味の特長】
華やかでマスカットのような甘酸っぱい味わい
香りよく、おいしかったので買いました
1つ穴、3つ穴 両方器具があるので
中挽きか、やや細挽きか わからず
店員さんもよくわからず、まぁいいや
豆から挽いたら香りも・・・ なので早く飲むのが良いらしい
アイスコーヒーにするつもりだから、そんなに早くは
飲めません
ローソンで、パン 珍しいのを買いました
甘いのは苦手です 1つ食べたらもう飽きた