オリタタミスコノベッド シーウォーク | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 
ニトリで、スノコベッドを見てきた
5000円台のは、見本が既に壊れていた
クギがむきだしで板が取れていた

上の写真のシーウォークはスチールに
プラスネジで板がとめてある
床上30cmあるので良さそう

組立部分は、板とスチール以外の
スチール同士の結合だけなので
簡単なのだが、任せられる人がいないので
7月までは無しで、マットをなるべくあげて
7月に私が組み立てる かな


7月に注文し、車で持っていけばいいかな
お店に在庫があるかの確認は必要です
ネットにはあるが、1000円送料です

マットレスがポケットコイルだとスノコは
良くないそうだが、低反発ボンネルコイルの
マットレスなので、スノコでも良さそう

昨夜はうどんだったので、今日は
味なんとかという中華料理屋に行くつもりが
行ったことない店なので見つからず
幸楽苑 ラーメンと餃子
 
久しぶり それなりにおいしかった @637
中華大盛り 313+108 餃子 216

 
別の店 中華飯 いろどりが不足して白っぽい
味は普通だが、600円だから仕方ないか

 
先日、ビリーランチ 人参は今回も無く
その場所にソースが置かれて経費節約らしい
ハンバーグ 味はおいしかったです
 
  
 サラダバー 2皿 が、最近は限界
 
 雪塩ちんすこう と くがにちんすこう
もう1度、食べ比べしてみました

上品な味は、くがにちんすこう
雪塩ちんすこうは、シャリシャリと何か食感がある

私の好きなのは、雪塩ちんすこうでも、みるく味
なので、そちらは食べ比べはしてません