寒くて外出する気になれない が 野菜補給 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

夏はペットボトルなので、熱いお茶は飲まないから
今ある静岡茶が、3年3か月前 に賞味期限が切れてる
どう工夫して抽出しても苦味が出るので

 
京都茶農業協同組合 販売 398+税 を、2割引購入
京都府宇治茶 福岡八女茶 鹿児島知覧茶 静岡深むし茶

2割引(@343:税込)でも、通常のお茶の2倍以上の価格
アマゾンでは、もっと高い 540 (ネットのほうが高いのは送料のせいか)

ティーバッグの4種 x 5袋 = 20袋
来年10月まで賞味期限 飲むかな

今日は、昼、パラパラと が降ったが積もらず
すぐにやみました 小雨の中、野菜補給 ブロンコビリー

サラダバーを2皿分 食べて満腹

ハンバーグの人参が、マッシュポテトになっていて
野菜が高いのだろう

持越しの灯油、ファンヒーター Lo運転
10℃の部屋が14℃くらいまで、充分暖かい
暖房なしなら、外は1~5℃なので 室内7~9℃でしょう
寒いかもね

10代の頃、勉強部屋の冬の温度が一桁だったので
身体が慣れている

夏は西日で風も入らず、とても暑い部屋でした
夜も暑かったことを憶えています
暑いよりは寒いほうが、何とかなると思ってました

灯油は簡単に買えますが
おそらく追加は買わないのじゃないかな
自然が好きなので、寒い時は寒いと
あまりに寒ければ寝てしまうでしょう

特にすることもありませんので

りんごが、13個届きました
明日から、しばらく夕食がりんごになります