ステレオになるはずだったVAIOが
パタンと倒したばっかりに、スピーカーから音が出ず
イヤホンで聴いてます
XPだったので、ネットにつなげず、今 8.1を買ったから
こちらへ3000数曲をお引越し
8.1では、Windowsのミュージックで普通に聞いていたので
ソニーのソフトとはお別れしたいなと思っても
調べたところ、変換をすると劣化するとか、それもイヤだし
Media Go とか、新しいソフトにソニーは切替中らしく
X-アプリって、先があるのかないのかだけど
CD作成は必要かと思って、X-アプリを再度インスト
重いという話あるが、4GBのメモリでしかも低スペックの
CPUでどこまで使えるか
オンライン麻雀しながら音楽聴きたいだけなので
数年 持ってくれればいいなと思ってます
バイクで日本1周の21才の人、なんと三線を買って
マスターしようという
越冬中の沖縄 一軒家借りてアルバイトしながらなので
なんとすごい 若いとはこういうことか
といっても、もとより私、音楽の才能なし
それでも、三線に興味あり、講演会行ってみようかと
チケット3000円 どうしようか今も迷ってます
今日の昼、オムライスという名だけれど
とてもまずいソース
おいしい 2割、食べられる 5割、まずい 3割
右は、きしめん 上のかき揚げで食べた
人が食べるのを見るほどには、おいしくない
麺がすぐに水分を吸って太くなるから
丸亀みたいにしっかりした麺ならいいんだけど
まずくて高い麺類 なので、あまり食べない