炊飯器 注文しました | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 
Wおどり炊き SR-SPX104-W [ホワイト]
「200度トリプルスチーム」と「Wおどり炊き」を搭載したIH炊飯器
発売日:2014年 6月 1日

@65266 高いとは思う
でも、プレゼントなので、使ってくれたらいいなと思う
4日後 に届く
20(土)あたりに、また行って使い方を説明しようと思う

目が悪いので、表示見づらく使いにくいようなら
引き取って、うちで使おうかと思ってます

ANAマイレージクラブ会員カード(クレジットなし)も
両親分 申し込みました

誕生日を初めて教えてもらって、ようやく登録申請

10代の頃、聞いたけれど、教えてくれず
お金まったく持ってないから、プレゼントも出来ないし
何の目的もないから、どうせ覚えきれないんだけど

誰だったか、両親の誕生日も知らないのですかと
呆れられて、これはいけないと当時思ったのか
聞いたのだけれど、偏屈の父親は教えてくれなかったなあ

村のお祭りの日が誕生日と同じ と決めているとか
わけのわからないことを言ってた

何の目的もないことは知っていたからだと思うが
変わった父親だと今でも思う  正解だろうなあ

私は思うが、人は何か取り柄があったら、何か欠点がある
だから、偏屈でも、仕方ないと今も思ってます

これは、他の人に対しても同じ

尊敬できる人は、本当に少ない
会いたい人も、わりと少ない

1996年の炊飯器を今も使ってるから
18年すぎてる 内釜ボロボロ
父親は時々、米に芯があると文句を言い
食べてみたがそういうことはその時はなかった
母親は悲しそうな顔をしていた

父親が、お米のやわらかいのが好きだから
ベタッとしたご飯しか食べたことがない家庭でした

80を超えると、自分で買いにも行けず
何がいいかもわからない (昔から興味はなかった)

エアコンは、30年前のを、今も時々使っている
発売日を調べて、びっくり仰天、予想通りのすごさ

これは、頼みの綱の兄弟も同じように、ついこの間まで
同じようなエアコン使っていたので、頼みの綱にならない

エアコンは、夏ももう終わりだし、のんびりと
新型に変える相談をしようと思います
いつもいるリビングのだから、必要と思う

寝室のエアコンはどうなってるか、また今度見てみようと思います
年を取るということは、こういうことだろうか