WAONポイントを WAONに変えました | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

WAONポイントを、WAONに変えようと
3回目、イオンに行き、ようやく出来ました

ポイントサービス を押してから
ためる! の中の、
キャンペーン等の特典ポイントを受け取る
を押すのでした

今まで2回は、その上の、ボタンを押してました

その前に、ファミマでも出来るはずと試したのですが
ちがうボタンだった  その時は気づかず
イオンで適当に押してみたらようやく出来ました

システム的に、わかりにくいので
期限切れになる人も多いはず

似たような機能をちがうボタンに用意してしまう
イオンも、WAONも、まだまだです

WAON 使うお店、MAXVALUEとか
あまり行かないので、不便な気がします

大曽根ユニーの跡地に、温泉が出来てるので
行ってみました

湯の城 パチンコ屋 キャッスルタウンの奥に
経営は一緒か、きれいな温泉です

都心なので、富裕層も多く、高層マンションもあり
今まで大きなスーパーがなかった地域に、イオン
マックスバリュー 両方とも別々に出来て便利です

博多うどん 木村屋 という店に入りました
隣は、寿がきやの高級店でした
後からわかったのですが、この木村屋も
寿がきやのお店でした
 
おいしいですが、おそろしく量が少ないです

栄で、中国の人がバイトしてるお店で食べた時と
変わらない これ以上少なくできない量です

価格は、普通に丸亀さんと変わらない 390

若鯱屋 清明山店 カレーうどん
 
28年前、初めて黒川本店で食べた感動は
もう無いです  慣れたのか、カレーの味が
自分向きではなく、やや甘い

うどんも太い   しかし、お客は多いです

丸亀の価格の倍なので、丸亀のコスパの良さが
私にはお気に入りになりました  が

年齢的に、カレーうどんを好む時期は過ぎました
 
私のうどんで、閉店30分前でしたが、品切れ
のれんをおろしたのですが、常連の若い女性が
気づかずに入ってきたので、店員さん用において
あったと思われる最後のうどんを提供 だったかな

今日も、うどんばっかり食べて野菜不足です

野菜を買ってきて、ジュースでも作ろうと思います