万智の一人百首 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

万智の一人百首

こんな面白いのが短歌なんですね

焼き肉とグラタンが好きという少女よ私はあなたのお父さんが好き

こんなのありですか



「愛は勝つ」と歌う青年 愛と愛が戦うときはどうなるのだろう
「うちの子は甘えんぼうでぐうたらで先生なんとかしてくださいよ」

短歌なのかつぶやきなのか



「嫁さんになれよ」だなんてカンチューハイ二本で言ってしまっていいの

手紙には愛あふれたりその愛は消印の日のそのときの愛

こんな自由人が石垣島に住んでるんですね

先日、スーパーで 「変わり者」 と呼んでる先輩に
会いました 76くらい 家を3ヶ所持ってる人ね

名古屋で一人住まい めし家でよく会ったけど
今日はスーパーでお買物、色々煮込むと、3日もある
一人分を作るには、1パックが多い

飽きるんじゃないのと思うけど、車でも出かけるのが
きっと面倒なのだろう

タバコやめたらお金たまりますよ と言ったら
あっちへ持っていけない と

考えてみれば、月23万円の年金だけでも
どうやって使うのだろう
ゴルフを週2回はしてると言ってたが
私はお金の計算が苦手でよくわからないが

クルーズ船の旅行したらいいですよと言ったら
船は苦手だと 

私はしてみたいけど、行ってくれる相棒がいない

伊坂幸太郎 再度借りてきました
出発までに読みたいです
3週間借りられるので、年明け帰ってからでも
1週間あるから、読めるかな