野菜不足を解消しようと、ネギ、ニラ
買ってきたのはいいが、金曜日には
沖縄なので、あと3日で使い切る
昨夜は、ネギを4分の3
マーボ春雨に使い、残り4分の1を
ラーメンに使うつもりが、連続なので
ニラ半分にしました
ニラらーめん 日清のラ王しょう油味
猫舌なので、時間経って食べる
のびた感じがあまりない 水分をとって
細めんがちょっと太った感じがする
右のコーヒーは
溶かしておいしい ココアの実
ホワイトショコラ というのが
ダイソー(百均)のレジで売ってたので
仕事用手袋を買ったついでに購入
コーヒーに混ぜて飲んでみました
甘いので好みではないが、体重維持のため
先日、ダイエーで、カラーステテコ
初購入し、つけてます
ウエストのゴムが、腹を圧迫するのが
キライなので、腰骨のあたりに下げてます
普段、ベルトすらしない人です
今は、季節的に寒かったりで、ちょうど良く
夏には、サラッとしてくれるかな
朝から入浴、先日もらった花しょうぶの
オジリナルタオルです 2周年記念
● ●
母親が宮古島出身の子が、今度いつ
行きますかと聞くので、今週末と言ったら
わたしは7月のあたまに宮古島の実家に
行きます とのこと
その後、私も宮古島に行きます と言ったものの
私が行けるのは7月は中旬、日数は短い6日間
の間にホテルも予約して行けるかな
宮古島には7回ほど行きました 大昔です
当時、空港が畑の真ん中にポツンとあって
タクシーで宿まで送ってもらうのに
みなさん体が大きいですね と運転手と話していたら
土人みたいですか と聞かれて、土人(どじん)ねえ
もう30年以上前の話
7月なら、スカイマークで、那覇、宮古 が格安で行けるし
便数も多いので日帰りも可能
3月に行って、海がきれいだったよ
という会社の食堂のおばさんの話も思い出しながら
さて、行ってどこ見るか 紺碧の海は想像できるし
と考えると、やっぱり知人がいて、その関係で
あちこち行くのが楽しいのではないか と思います
宮古島には、ゴルフをグルフと言っていた人しか
今まで知らなかったので、行くあても無かったですが
なんとなく、久しぶりに行って見たいと思います
石垣島で一人でTシャツなどのお店を経営してる
沖縄人気ブログランキングの1位
FREE FOWLS BLOG を、いつも読んでます
高さんの店の中華料理がおいしそう
でも、野菜不足が気になって、コメントで質問したら
野菜は確かに摂取不足と思うんですが、
普段は何にも気にしてないですね~
野菜不足信号である吹き出物ができたら、
あわてて野菜ジュース買って飲むくらいです
今は結婚したけど、昔独身だった会社の若い子と
同じ生活です
吹き出物というところが、自分も思い当たって
野菜不足を少しでも解消しようと、朝から
インスタントラーメン ニラ入り でした
沖縄では、野菜をしっかり食べたいと思います