午後から有給休暇、ランチ
写真をどうやって回転させて保存するか
面倒なので、このまま載せます
上がハングルタイガー
サラダ冷麺セット @980
初めて入ったお店ですが
16人ほど女性ばかり
不思議なことにランチでお得感あまりなく
単品で好きな時間に食べても変わらない
味は、おいしいですよ ちょっと高いかな
下は新谷(ラーメン専門店)
うちの近くにあれば週1で来るわ と
話してる女性もいました
チャーシューが特徴
細めんが好みなので好きですが
大盛り頼むと、麺が絡まることがあり
ピリ辛を頼まないと味が薄いかも
うまいと思う時と、うーんという時半々
セントレアから機内で初めてビール
@200 なのですね
アサヒとキリン あります というので
アサヒ頼んだら、今はキリンです と
注文する人 数人もいないから
在庫切れなのですね
250ml おつまみ付き
飲んだらしっかり寝てました
空弁(機内用で空港で売ってる駅弁)
を食べてるカップルがおいしそうでした
私は、コンビニ弁当を以前2回ほど
機内で食べようとしたら、隣の席の人が
2回とも他の席に移動したので
これはいけないかなと自重していた
のですが、空弁ならにおわないのかも
那覇空港の水族館と表示されてる
大きな水槽です
沖縄は魚食べてりゃ安くて済むと
名古屋にいる人はよく言うのですが
沖縄の魚の価格は高いですよ
肉は安いです
なぜか
熱帯魚はおいしくないはずだし
漁師が少ないらしい
収入が少ないか、不安定か知りませんが
糸満 道の駅でもうちょっと見てみて
またいつか感想を書きます
魚大好き人間なので、少々高くても
おいしければいいのですが・・・
暖かい地方の魚がおいしいはずがない
が持論です
沖縄で何気に、吉野家 焼肉丼
というのを食べました
内地の姓の子だったので
沖縄の人ですか
と聞いたら、ちがいますと
学生でアルバイトしてるのでしょう
焼肉丼と普通の牛丼はどう違うの
と聞いたら、わかりません
写真見た目、焼肉っぽいですねって
テーゲーさが沖縄っぽかったのですが
住んでるといい加減になるようです
内地は小春日和で、半袖と長袖
のTシャツ2枚で沖縄に来て
沖縄では、夜も半袖だけです
一夜明け、お昼です
今は晴れていて、これから
3ピースカフェでランチの予定です
朝、10時から保険のビュッフェの
FPさんが来てくれて、初めてなので
家の要望など説明しました
火曜日にプランを持ってきてくれる
そうです