室外 14.6℃
室内 21.6℃ 19 :19
断熱性ない普通の家ですけど
暖房なしでも、
靴下なし、上に3枚着てると
普通に暖かいです
4日は、71才の義兄 誕生日
1日早く、ロワジールホテルで中華料理
30日にディナービュッフェに行ったばかり
同じホテルの、別のレストランでランチ
@2100 65才以上は@1900
あれもこれも取ると、こうなります
しっかり、おいしかったです
よく考えると、@1500 程度は、沖縄では
けっこう立派なランチになります
それより高いからおいしくて当り前かも
しかし、名古屋なら、最低 @3500 です
物価のちがいを感じます
4日前の店、ディナー は、ズワイがに
ディナーグルメチケットで、@2500
今日の店、ランチ は、あぶらがに
ズワイがにより、ぎっしり身の詰まった
あぶらがにの蒸し レモン添え
食べやすくて、おいしかった
かにづくしの年初でした
沖縄のやさしさを感じたのは
会計の時
当日購入した前売り券が
ディナーグルメチケットで
ランチなら割引なし でした
でも、ホテル側が説明不十分でしたと
払うつもりだったのに、割引してくれました
65才以上はディナー2割引き、
ランチ1割引き というのもお年寄りにやさしい
沖縄らしい設定です
義兄の年齢をしっかり忘れていて、
普通に払いましたが
親切だなと感じました
ロワジールホテル、また行きます
ロビーに、ロワジール水族館という水槽があり
初めてサンゴが動いてるのを見ました
水に揺れて、淡い色のサンゴが生きてるのが
よくわかります
その後、別のホテルのお風呂 に行きました
@500 (無料)会員価格
ミストサウナと露天風呂付き 大浴場
期間限定で 登別温泉の湯の花 入り とか
オープン4年まだなので、とてもきれい
いつもなら1人で貸切状態なのですが
さすがに、今日は宿泊客が後から
3人、入ってきました
ミストサウナは初めて入りましたが
ジャングルみたいで、なかなかいい
また、のんびりきます
冬なのに、夏の沖縄みたいでした
木下大サーカスが2ヶ月ちょっとの間
特設会場で開催中 @2500 (割引価格)
行った人の話では、獣の臭いが風向きで
気になるから、自由席がいいよ と
いずれにしても、家内は行かないと
私は行きたかったな
AKB48、天皇陛下、木下大サーカス
何でも来るね 沖縄