希望の光
9月7日8日とお台場の海浜公園で
ビーチサッカー日本代表Vsスイス代表の
試合が行われました♪

なんども書くけど
本当に数年前では、全く想像もつかず
現実味の無い事柄が
現実に目の前で行われました♪

しかもスタンドの席も満タン!

ビーチサッカーに関わって来た人達に
希望の扉が開く瞬間に立ち会えた事が
マジで嬉しかった♪
初日は、強豪スイス代表に
7-2
と言う大差での勝利にサポーターの全てが興奮に酔しれ(^^)
2日目は、スイス代表に火が付き
9-5
と言う結果ながらも
第2ピリオド後半から始まった
日本代表の追い上げには、サポーター全体が
かなりのテンションで声援を送り続け
スタジアム全体が一丸となっていた感じが
ビンビン伝わり鳥肌ものでした(^o^)
この「希望の火」を皆で守り
火が「炎」のようになれば
ビーチサッカーに正しく関わって来た者達
これから正しく関わって行く者達にとって
「希望の炎」になると良いですね(^^)
その為にも
このような希望の「種火」を着けてくれた
ラモス監督を初めとする
サッカー協会やその関係各位の皆様に
感謝しながら「結果」に繋げる事が出来たら良いなと思います♪
今月18日からタヒチで行われる
ビーチサッカーワールドカップを
全身全霊で挑んでください(^-^)/
頑張れラモスジャパン

Android携帯からの投稿
ビーチサッカー日本代表Vsスイス代表の
試合が行われました♪

なんども書くけど
本当に数年前では、全く想像もつかず
現実味の無い事柄が
現実に目の前で行われました♪

しかもスタンドの席も満タン!

ビーチサッカーに関わって来た人達に
希望の扉が開く瞬間に立ち会えた事が
マジで嬉しかった♪
初日は、強豪スイス代表に
7-2
と言う大差での勝利にサポーターの全てが興奮に酔しれ(^^)
2日目は、スイス代表に火が付き
9-5
と言う結果ながらも
第2ピリオド後半から始まった
日本代表の追い上げには、サポーター全体が
かなりのテンションで声援を送り続け
スタジアム全体が一丸となっていた感じが
ビンビン伝わり鳥肌ものでした(^o^)
この「希望の火」を皆で守り
火が「炎」のようになれば
ビーチサッカーに正しく関わって来た者達
これから正しく関わって行く者達にとって
「希望の炎」になると良いですね(^^)
その為にも
このような希望の「種火」を着けてくれた
ラモス監督を初めとする
サッカー協会やその関係各位の皆様に
感謝しながら「結果」に繋げる事が出来たら良いなと思います♪
今月18日からタヒチで行われる
ビーチサッカーワールドカップを
全身全霊で挑んでください(^-^)/
頑張れラモスジャパン

Android携帯からの投稿