ブタの〇焼きに出会ったぁ!
先日いつもお世話になっている
陶芸家の「宮城秀雄先生夫妻」から電話が有り
先生
「おぅ!カネシっ!ごはん食べに行こう!」
俺
「はぃ!了解です」
「・・で!何処に行けば??」
先生
「オウチに来てっ!」
「あっ!お前の母ちゃんも一緒にな!」といつもの調子 (^^ゞ
俺
「了解っす!」 (^_^)v
俺
「かくかくしかじか・・って感じなんで一緒に行こっ!」
my奥さん
「何処に?」
俺
「わからん??」
my奥さん
「まっいっか!分かった!」
ってな感じの勢いで先生の所に向かう (´∀`)
宮城先生夫妻を迎えに行き2人を車に乗せて出発ぅ~ (o^-')b
俺
「先生っ!何処に向かえば良いですか?」
先生
「宜野座に行って!」
俺
「えっ!宜野座ですかぁΣ(゚д゚;)・・・・了解っす!」 (T_T)
そんなこんなで宜野座に到着
しかも人の家だし・・・・ f^_^;
まぁ!後はいつものように流れに任せる事にした (^~^)
宜野座村は、宮城先生の出身地で有り
今日は同級生のお友達にお誘いを受けたらしい (^▽^;)
んで!
いきなり出て来た料理がこれ↓ (ノ゚ο゚)ノ
そうです
ブタの○焼きです ∑(゚Д゚)
しかもデカかったです
my奥さんは無理そうです (ノ_・。)
一応my奥さんに報告すると
my奥さん小声で
「マジでぇ!わたし無理かも・・・」 (>_<)
俺
「だよねぇ~・・・」
だが!おもてなしを大切にする
沖縄の人達は、想像通り
一番最初に俺とmy奥さんのテーブルに
山盛りでお肉と笑顔を持って来てくれますた (;^_^A
俺の心の中 (やべっ!絶対my奥さんは無理だな!)
最悪は俺が全部食べれば良いや
しっかし (^O^)
こんなご馳走が出るとは、
きっと今日はただ事じゃないんだなと思い聞いて見た (o^-')b
俺
「今日は何のお祝いですか?」と聞くと
招いてくれた人は、こう言った (o^-')b
「みんなで楽しく美味しい物を食べようと思ってよぉ~」と
「まぁまずは食べて見てぇ!」
「こんなして食べたら美味しいよ!」と特にお祝いでは無いみたい f^_^;
そして食べ方を教えてくれた (^ε^)
こんな食べ方です↓
まずはトルティーヤをひいて
野菜とか乗っけて
んでもってお肉を乗せて (・ω・)/
ソースをかけて (・ω・)/
クルッと包んで (・ω・)/
特製タコスの出来上がりぃ~って ヽ(゚◇゚ )ノ
って!これがんまい (*^ー^)ノ
3人は会話もせずに夢中になって
せっせと特製タコスを作ってますたよ (°∀°)b
マジ美味しかったです (^_^)v
my奥さんも「なに~これ美味すぃー!」と絶賛でした ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
そしてこの食事会に来ていたメンバーの凄い事ったら・・・(ノ゚ο゚)ノ
いつも貴重な「ディープなOKINAWA」を
体験させて頂いてありがとうございます m(..)m