人間力 | アラハビーチ

人間力

先日my奥さんの買い物に




引きずり回されていた時 (T_T)




怪しいベンツから




「NOBUさ~ん」と女性の声が・・




良く見ると運転席には




スキンヘッドで




半そでからはカラフルな




和製アートがちらほら見えていた (ノ゚ο゚)ノ





「あっ!けんぼーさんだ」


「お疲れ様です」




声をかけてくれていたのは奥さんでした (^_^)v




けんぼーさん


「NOBUちゃんこれからご飯かぃ?」


「俺も丁度食べようと思っていたんだよ」と





「いやっ!大丈夫っすよ」


「気を使わないで下さい」




けんぼーさん


「何言ってるんだよ!」


「一緒に食べようよ」と




気を使って頂いた v(^-^)v




けんぼーさんも奥さんも




本当はもう帰ろうと思っていたはずなのに




宮城先生や八郎兄貴の知り合いなので




俺の事を気にかけてくれている (`∀´)




けんぼーさんは、元ヤ○ザだったが




今では昔の経験を生かし




学校や警察とか自衛隊などで




説法を交え講演を行っている (o^-')b




本人いわく全ては




国立大学(刑○所)で勉強したと言う (^^ゞ




その説法を聞く為に日本各地から




けんぼーさんを訪ねて来る人が多い (^ε^)




そして俺が驚くのは




またまた本人いわく事情が有って




両手の小指が無い Σ(゚д゚;)




それでいて




「沖縄三線」の名手で有る事も有名だ





いつも沢山教訓を話してくれる (o^-')b




この日けんぼーさんは教育委員会に呼ばれているらしく




今の時代の子供達をどうにかして欲しいと言う依頼らしい




けんぼーさんが一言


「NOBUちゃんさぁ~」


「川上清まずして、川下は清まずと言う


言葉が有るんだよ!」


「下の者達を治そうとするなら上の者達がちゃんとしないとな!」と






「なるほど本当ですよね!」


「俺もちゃんとしなきゃです!」




食事をしながら為になる話を沢山して頂き




けんぼーさん達との楽しい会食も終わり (o^-')b





お店の外で一緒にパチッ p(^-^)q


アラハビーチ

マジで人間力と魅力を兼ね備えた人です v(^-^)v



俺は本当に恵まれていると思う




何故なら俺自身は無力に等しいのに




沢山の仲間や知人がいてくれる




お陰で沢山の知識や勇気を貰える




こんな風に生きて行けているのは




多分ご先祖様のお陰だと思います




だって!




そうじゃないと根底に何も無い俺が




知り合える訳の無い人達があまりにも多すぎる・・・





なのでご先祖様とmy奥さんに感謝です v(^-^)v