ウークイ&エイサー
今日は旧盆の最終日
ウークイ(お送り)です (^O^)
ご先祖様をあの世に送ります (‐^▽^‐)
そしてお盆の締めは
なんと言っても
エイサー
普段はただの(^^ゞ不良青年達が
この日は主役で
かなり輝いている ヽ(゚◇゚ )ノ
俺の見解だが
エイサーは中部地区が熱い (・∀・)
なんたって迫力が有る
今日の写真は2年前に撮った画像です
場所は普通の公道でおこなう
どこでやるかははっきりしていないので
情報を取るのが必至だ Σ(゚д゚;)
各地域に青年会と言うのが有り
旗頭を先頭に「道じゅねー」(歩きながらエイサー)を始める
この旗を持つ「旗頭」はヒーローだ
女の子の踊り手も格好良い (^_^)v
そして影の主役「ちょんだら~」
この人達は、言わば卒業生で
エイサーを盛り上げるとともに
キッチリ踊れているか細部まで監視役だ (^~^)
獅子舞も出てくる (^_^)v
とにかく本格的だ
俺がもっとも憧れる「うたしゃ~」(演奏者)
一度で良いからこの役をやりたい
が、よそ者は静かに見てます・・・・(^^ゞ
お盆初日から今日の最終日まで
3日間踊り続ける (゚Ω゚;)
勿論ガソリンは「泡盛」だ (@_@)
熱気と疲労と「泡盛」でトランス状態に入る
女の子も例外ではない (゚Ω゚;)
沿道も1,500~2,000人は集まっている
ビックリするのは
この場所を使用する許可を取っていない事だ (ノ゚ο゚)ノ
なので当然こんな車も↓
そしてこんな人も↓
勿論、こんなの関係無いと言わんばかりの大ブーイング ヽ(`Д´)ノ
それよりこの二人は双子かって言うくらい似ていた (;^_^A
パトカーなどの登場で会場?道路に居た観衆はヒートアップする
エイサーのテンションも最高潮になって来た o(^-^)o
このエイサーを見る為に
本土に行っている人達も帰ってくる
そして家族や仲間と楽しい時間を過ごす p(^-^)q
そして次の日からそれぞれ皆が頑張る
この文化は沖縄の誇りであると思う (^ε^)
う~っ!
待ち遠しい ヽ(゚◇゚ )ノ
早く夜にならないかな~(^ε^)
今日は毎年恒例で
仕事を早めに切り上げて
みんなでエイサーを見に行ってきます v(^-^)v
今日はどこでやるのか (;^_^A
そろそろ情報収集を始めないと (o^-')b