名古屋イベント当日 | アラハビーチ

名古屋イベント当日

さていよいよイベント当日です (^O^)/




開会式前に最終打ち合わせをみんなで行い




持ち場などの再確認をし p(^-^)q




そして開会式 ヽ(゜▽、゜)ノ


アラハビーチ


子供達のテンションも上がって来ている v(^-^)v




まずはお約束のビーチクリーンです (o^-')b

アラハビーチ


この光景が特別では無く




早く当たり前に感じたいね (*^ー^)ノ




そして第一試合キックオフ!


アラハビーチ


真剣になると大人も子供も関係無い ヽ(゚◇゚ )ノ




ただ気になったのがこの天気との暑さだ




沖縄の砂と違い




粒子が細かく色も若干濃い為




熱の吸収率が高く熱が逃げにくい !(´Д`;)




ラモスさんが先頭になり (o^-')b




ゲームの合間のハーフタイム




みんなでバケツに水を汲みコートにまいた o(^▽^)o


アラハビーチ


子供達が目一杯ビーチサッカー出来るように o(^▽^)o





大人は環境作りを一生懸命やってたよ (^~^)




そして、ラモスさんとタケ&マイト




大人ビーチサッカースクールも開催 (^人^)


アラハビーチ


初めての割には結構出来てました




終了後にみんなでチーズ v(^-^)v


アラハビーチ

とにかく暑さがハンパ無い (。>0<。)


アラハビーチ


タケ&マイトの背中が暑さを物語っていた (T_T)


アラハビーチ


熱中症や怪我や事故も無く無事に閉会式

アラハビーチ


この暑さの中で事故や熱中症の子が出なかったのは




感謝って感じです (o^-')b




このイベントを上手に仕切った立役者である




東海テレビ鈴木さんです↓ (^_^)v


アラハビーチ

そして4月にわざわざ神奈川県の平塚まで来てくれて




今回の「海遊祭」をお手伝いするきっかけとなった




東海テレビ椎名さんです↓ (^_^)v


アラハビーチ

そして地元のビーチサッカー選手




ノリの良いタケシです↓ (^_^)v


アラハビーチ

この人の努力はハンパ無いエレアの須志田さんです↓ (^_^)v


アラハビーチ

最後にやりきった感の記念撮影 p(^-^)q


アラハビーチ

って!




ほとんど何もしていない俺もチャッカリ入り込む  (^^ゞ




こう言う世渡りには自信が有る (;^_^A




「海遊祭」関係者の皆さま本当にお疲れ様でした v(^-^)v


アラハビーチ


皆様のお陰で子供達の笑顔を





沢山作る事が出来たと思います (o^-')b





また皆さんに会える事を楽しみにしています (^_^)v



名古屋イベント後編に続く・・・・ f^_^;