宇宙戦艦ヤマト
今年の12月1日ロードショーの
「宇宙戦艦ヤマト」の
原作者側プロデューサー西崎氏を
那覇空港まで迎えに行き (^_^)
某石油会社社長の所にアテンドする事に・・・ (;^_^A
今回も与那国島の兄貴分「八郎さん」からの使命だ (^_^)v
内容はと言うと
八郎さん
「NOBU東京から宇宙戦艦ヤマトの西崎さんが来るから
忙しい所悪いんだけど某社長の会社までお願いできるかなぁ!」
俺
「全然大丈夫っすよ!むしろ行かせて下さい!」 v(^-^)v
って感じでまたまた普通では会えない人に
会わせてもらう事になりました (^_^)v
那覇空港で西崎氏を迎え車に乗せ
某社長の事務所まで移動 (・ω・)/
社内で色々と面白い話を聞かせてもらった
今回の映画は初の実写版と言う事です (o^-')b
主演は「木村拓哉」さん (^~^)
内容は第1話をリメイクしているらしい (^_^)v
そんな内容の話を聞かせてもらいながら
無事に到着
会社の正面入り口に大きなイカリ発見 (ノ゚ο゚)ノ
与那国島の海底からこの人達が引き上げたらしい Σ(゚д゚;)
何が何だかさっぱり???
会社の中には↓この宮城先生のシーサーも有るし (^^ゞ
結局の所、みなさんファミリーで繋がっているんですねぇ (^o^;)
そのまま打ち合わせの為社内に案内される
応接室の壁に超レア物の絵を発見 (^人^)
世の中に4枚だけしかないそうです (;^_^A
某会社とは「ヤマト石油」の事でした v(^-^)v
ここの社長さんは大の「宇宙戦艦ヤマト」ファンで
「宇宙戦艦ヤマトにヤマト石油が燃料を入れる事が夢なんですよ!」と
ニコニコしながら嬉しそうに語っていたのが印象的でした p(^-^)q
夢を語れる人はやっぱり魅力が有る (o^-')b
打ち合わせもひと段落して
以前お邪魔した時に大きなプールみたいな池に
有り得ない大きさの錦鯉が所狭しと泳いでいたのを思い出し
俺
「社長!鯉見せて下さい。」
社長
「いいよっ!」
そして相変わらず所狭しと泳ぎまくっている鯉君達 (*^o^*)
俺
「社長!」
「この池の中にいくらくらいの鯉が入ってるんですか?」と
当たり前の質問に (^^ゞ
社長
にこっとほほ笑むだけでした (^_^)
と言う事は・・・・・だと思います
社長
「馬でも見に行こうか!」と
車を15分走らせた所に可愛い馬登場 (^~^)
その近くに犬小屋が有ったので覗いてみると
なんとも珍しい「琉球犬」がいた (゚Ω゚;)
飼い主以外絶対になつかないらしい
俺も1回も触る事すら出来無かったよ (T_T)
野生のバナナが生えてたり o(^-^)o
シークァーサーが生えてたり p(^-^)q
と!ちょっとしたテーマパークに来た感じでした (´∀`)
今回も「八郎兄貴」のお陰で
沢山の人に会う事が出来て
内容の濃い話しを聞く事が出来
本当に勉強になった v(^-^)v
1番勉強になったのは
本当の意味で凄ければ凄い人ほど
俺みたいな若造相手でも丁寧に接してくれる (^~^)
こう言う方々に会う度に自分もこう言う振る舞いが
出来るように頑張らねばと強く思う (o^-')b
「八郎兄貴」いつも有り難うございます (*^ー^)ノ
そして12月1日ロードショウの「宇宙戦艦ヤマト」は必ず見ます (^_^)v