99年振りの地震
昨日の朝05:34に突然大きな地震が来た (@Д@;
沖縄に来て16年目に入るがこれほど大きな地震は、初めてだ (><;)
沖縄でこれほど大きな地震が来たのは、99年振りらしい
地震で「あぁヤバイなもうこれでGAMEOVERだな」と
本気で思った事は、初めてなくらいヤバかった (・_・;)
地震がおさまりだしてから俺もmy奥さんもエルモも速攻で飛び起きて
テレビとか付けて情報を聞く事に・・・
my奥さんが
「あっギズモ大丈夫かな」と言いながら
ギズモとエルモのドックフードとリードと毛布とか
とにかくギズモとエルモの物だけを必死にかき集めて
my奥さん
「NOBUギズモの病院に行こっ!」
「ギズモ一人で怯えてるよ!可愛そうだよ!」
「もしかしたら集中治療室とか倒れてるかもよっ!」
「早くしてっ」
とにかく俺とmy奥さんと怯えきっているエルモを連れて
ギズモが居る病院まで車で飛ばした (><;)
到着してから何度か病院に電話をしたが繋がらない
病院の窓から覗きこんで中を見たがとりあえず
棚などが倒れたりしている形跡が無い事をmy奥さんに伝え
仕方が無いので一旦家に戻る事にした (・・;)
朝一番で病院に電話を入れてギズモの安否を確認したら
「大丈夫ですよ!」と安心の一言を聞いてほっとした (^_^)v
結局my奥さんは、逃げる時にギズモとエルモの物だけしか
持って居なかった事に2人で大笑いだった p(^-^)q
my奥さん
「だって人間は、避難所に行けば何とかなるけど」
「ワンちゃん達は、助けてもらえないもん」と
my奥さんらしい考え方だ (o^-')b
そして少し落ち着いてからmy奥さんは、携帯に一言
「携帯の地震予告とか言うヤツは、使えないな」
「地震が揺れてからもうすぐ強い揺れが来ますって」
「もう揺れてるっちゅの」と携帯に吐き捨てていました (;^_^A
昨日の地震騒動に対するmy奥さんの持ちだした荷物に対して
反省会を開いた結果
しばらくの間、これを玄関前に置いておいていつでも持っていけるようにするらしい
えっ!この荷物どおすんのと言わんばかりにエルモも覗き込む f^_^;
って言う事は、この旅行に行くみたいな荷物を持つのは・・・・( ̄□ ̄;)!!
しかも中身は、タオルとか衣類系で肝心な食糧が入っていないらしい (ノ゚ο゚)ノ
これを持って行かされるとなると多分俺は、逃げ遅れるだろう (T_T)
頼むから地震よ来ないでくれ (/_;)/~~