ヒヌカン
ヒヌカン
ヒヌカンとは、「火の神様」の事を言います
正直、俺がこのヒヌカンの事をパーフェクトに説明できる訳がないので
知りたい人は、沖縄の年齢の高い人に聞いて下さい
大まかに言うとこの日にここに来て皆で食事や酒を交わす事で
来年良い一年を迎える事が出来るらしいです
先日、沖縄の「親父」で有る宮城秀雄先生に
「22日はよ!ヒヌカンやるからウチに来いよ~」と言われ
my奥さんとソーマプライアの「タケファミリー」
タケ・マドカ・ほのタンと一緒に
初ヒヌカンに行ってきました
まずは、皆での写真の神様の前に集合して
今年1年のお礼と来年もお願いします的な感じでお願いしました
神様の前には
こんな感じでお供え物がこっちを見ながら笑っていたような・・・
その後、ブタ君は、姿を変えて俺達の目の前に登場です
人間とは、不思議と言うか勝手なもんで
こうなると急に美味しそうに見える
この後は、有り得ないほどの食べ物がドンドコ運ばれて来て
俺とホノカは、いつまでも食べてました
「もういっぱいです」と言っていたマ○カは、「甘い物好きですか?」と
宮城先生の奥様「愛子姉さん」に言われると即効で「はぃ」と
「小学生か!」見たいに手を上げてました
まぁ!当然俺も食ったけどね
これで来年は、良い年になる事間違いなし
みんなの為に一生懸命バーベキューを焼いている秀雄先生です
あ~マジで美味しかったっす
俺のブログに出て来る登場人物は、有り得ないほどの経歴を持っているので
皆さんのご紹介は、後ほどと言う事で・・・・・