みなさんこんばんは。
理学療法士・鍼灸師の李成浩です。
今年も本日で終わりですね。
あっという間に過ぎて行った感じです。
8月からスタートした腰イタブログですが、なんとか7回更新することができました。
まだまだ腰痛に関連する疾患はたくさんありますので、今後も紹介していきたいと思います。
これまでのことを振り返ってみましょう。
1回目は、腰痛の方が取る姿勢について説明しました。
横から見た姿勢が猫背、円背、反り腰になっている方は、日常生活や腰にどのような障害を持っているかを簡単に説明しました。
2回目は猫背・円背の方の腰痛を、3回目は反り腰の方が、なぜ腰痛が起きるのかを取り上げました。
4回目から疾患別に起こる腰痛についてお話ししましたが、まずは変形性股関節症、5回目に変形性膝関節症、6回目は変形性足関節症、そして7回目に仙腸関節痛を取り上げました。
途中でイベントや施設に関して書きましたので更新ペースがあまり良くありませんでしたが、ここをご覧の方々が自分の体のことに興味を持っていただいて、どうしてこうなるのか?どうしたらいいのかをお手伝いできるように、来年も頑張って更新していきたいと思います!!
クオリアはお休みに入っておりますが、来年は1月5日からスタートしておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m
今年一年ありがとうございました。
Life & Body Condition クオリア
(鍼灸院 Medicaid)
安城市小堤町15-3(旧 中京銀行)
℡ 0566 93 1788
営業時間 10:00~18:30
日曜日定休