いいお天気が続きますね!

鍼灸院Medicaidの栗田です。

GW週間でウキウキ♪遊ぶぞ!って方も

お仕事だぞ!って方も

頑張っていきましょう!にこ

さてさて、健康を気にする人たちに

最近大流行の“腸”

そんなこと東洋医学では

昔っから決まっとる~♪(ビールのCM調に)

人は食べたもので出来ています。

良いものを体に取り入れるのは当然ですが、

取り入れたものを上手に吸収しなくてはなりません。

そこで活躍するのが胃腸です。

胃腸は、食べ物の栄養を体に取り入れる働きがありますが、

この機能が下がってしまうと

いくらいいものを食べても上手に吸収できません。

また、先日私、食べ過ぎ・飲みすぎをやらかしました。



そんな時には、翌日せっせとセルフお灸♪


なぜって、

食べ過ぎて働きすぎた胃腸を「労り」・「整える」ことによって体も早く回復します。

美味しい食事と楽しい会話。

みなさま、胃腸を元気にして素敵なお食事を楽しみましょうね ( ̄▽ ̄)



【ツボの探し方】

お膝のお皿の下外側から自分の指4本分下のところで

ここ!って思うところ。

お灸が無くても軽く指で押すだけてもOK!

ツボはゆったり気分で探してね♪