ハイサイ~~!

知世です🎵

 

 

先日の週末、滋賀支部では3つのイベント✨に出演させて頂きました!

そのご報告をさせて頂きます😊

 

なんとお客様の前で演舞するのは実に1年8ヶ月ぶり・・・!

もうドキドキでした(; ・`д・´)

 

 

まず1つ目!

 

10/30 大津のなぎさ公園おまつり広場で行われた

「第2回 心が弾む音の集い」です🎵

 

この日はとってもお天気が良く、快晴の中の素敵なステージでした。

 

そして!

ジュニアメンバー2名が初めてお客様の前で演舞する大事な日✨

練習は頑張ってくれていたのですが・・

このコロナ禍でイベントがめっきり無くなってしまい、

披露する場がなかったのです・・・・。

 

 

 

 

この日の演舞曲🎵

ミルクムナリ

海の声

クーダーカー

年中口説

五穀豊穣

ソウセイ(カチャーシー)

 

なんと滋賀支部の新メンバー?シ~ガ~(獅子舞)も

初めてお客様の前に登場✨しました!

 

たくさん頭を食べてましたよ~(笑)

 

 

 
 

 

 

 

そして2つ目!

 

10/30 彦根文化プラザで行われた

「鳩間ファミリーLIVE in 滋賀」です🎵


実はこの日はほぼ同じ時間帯に別の場所でのイベントがあり

二手に分かれての出演でした。

京都支部さんからも2名応援に来て頂き、4名での演舞です😊

 

 

 

 

鳩間ファミリー様、結成20周年を迎えられたようで✨

本当におめでとうございます!

そんな素敵なステージにオープニングアクトとして出演させて頂けて光栄です!

 

 

お客様も、皆さんとても盛り上がってくださった様で

メンバーもとても喜んでいました😊

 

この日の演舞曲🎵

ミルクムナリ

瀧落し

五穀豊穣

でした❤

 

 

 

 
 
 

 

 

そして3つ目!!

 

10/31 大津市民会館で行われた

「国際文化交流会2021」です💛

 

国際文化交流会ということもあり、出演者は

サンバチーム

フラダンスチーム

和太鼓

K-POP

と、とても国際色豊かなメンバーでした✨

 

国際交流大好きな私としてはとてもテンションの上がるイベント😊!

 

 

日頃部活や仕事などで来れないメンバーも多いのですが、

この日は珍しく?ほとんどのメンバーが集結しての出演でした★

それだけでも嬉しい(^^♪

 

 

 

 

 

大人と子供、2チームに分かれての準備!

美味しい差し入れのお弁当も頂きました!!

ありがとうございます✨

 

 

 

 

この日の演舞曲🎵

ミルクムナリ

クーダーカー

シンカヌチャー

 

シ~ガ~も盛り上げてくれました🎵!!

 

 

 

 
 

 

 

このイベントの後は、15周年公演のミーティングをして

しっかり練習も頑張りました!!!!

 

サプライズ?でささやかでしたが🎃ハロウィンパーティー🎃ということで

手作りのお菓子を頂きました!!

 

 

 

 

美味しかった😊

 

 

 

 

久しぶりのイベント盛りだくさんでしたが、

とっても楽しかった反面、体力低下が著しかったです( ノД`)シクシク…

 

 

公演に向けても体力づくり頑張るぞ!!!(^^♪

 

 

 

 

以上のイベントは、出演時以外は常にマスクをし、

メンバー一同感染症対策に努めながら行ったことをご理解下さいm(__)m

 

 

 

 

以上、知世でした🎃