はいさい🌺
あみです😊
 
 
2/9(日)、平安神宮にて、関西地区を中心とした奉納演舞に参加してきました!
 
 
12支部、110名という人数で、世界平和、オリンピック開催祝賀のため、神様の前で演舞させていただきました。
 
 
 
 
神様からの歓迎のしるしなのか、本番まで雪が降っており、どうなることやら…
と思っていましたが、さすが祭り太鼓。
 
晴れ空を呼び戻しました❗
 
 
たくさんのメンバーがいる中、滋賀支部もがんばりましたよ😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寒い中、見ていただいたお客様や保護者の方、写真や動画を撮っていただいた方、ありがとうございました。
 
 
なかなかこの人数で演舞することがないので、とても貴重な体験をさせていただきました。
 
 
ひとつ残念だったのが、この日ミルクムナリでデビューする予定だったジュニアメンバーのなみ・まみがインフルエンザのため出演できなかったこと。
 
神様のいたずらなんでしょうか…
 
彼女たちにはリベンジ、がんばってもらいたいです!
 
 
最後は大所帯で
 
 
旗がカッコいいですね。
 
 
手がかじかんで、思うように動きませんでしたが、110名でミルクムナリができて楽しかったです😊
 
 
他支部の足を引っ張らないよう、滋賀支部もがんばっていくぞ~💪✨✨
 
 
以上、あみでした。
 
 
スイッ🎵