ハイサイ😄
久々のあみです。
GW中、大津のとことんハウスにて三線とエイサーのワークショップに参加させていただきました😊
エイサーを一曲踊れるようになってもらいましょう!ということで、まずはあいさつがてら3曲演舞。
ミルクムナリ、三線の花、遊び庭を披露した後、参加者には遊び庭を覚えてもらうことに✨✨
今回参加してくださったのは、普段大津(瀬田)を中心に活動されている創作和太鼓集団、鼓鐵(こてつ)からの3名様😄
やはり普段から太鼓を扱っているだけあって、予定されていた半分の時間で動きを覚えてしまいました!
センスも抜群です。
(このまま勧誘しなきゃ!)
最後はミニ発表会という形で、三線グループは海の声、私たちは完成された遊び庭をそれぞれ披露しました。
普段なかなかこういう機会がないので、演舞を見てもらうだけでなく、実際に体験してもらうことでエイサーの楽しさを伝えられたかな…と思います。
参加された皆さま、開催してくれた方々、ありがとうございました😊
また鼓鐵さんの太鼓も見てみたいな。
以上あみでした。