はいさい~!!
 
知世です(^ー^)
 
 
更新遅くなりましたが、7/2(日)、7/3(月)の練習報告です(^ー^)
 
 
 
まずは、日曜日!
 
この日は奈良よりえま地区長に来ていただきました✨
いつも遠い中ありがとうございますm(_ _)m
 
そして、一般参加者さんとして、以前京都でもお世話になった堀野先生にも来ていただきました😌
 
 
曲としては、ページェントの課題曲である
ミルクムナリ、海の声
を重点的にしました😋
 
練習が始まって、2ヶ月?位経ちましたが、
メンバーがほんとに覚えるのが早くて演技も上手✨
 
 
えまさんも驚いてました😁
 
 
ミルクムナリに関しては、ほぼ形は出来てきたので
後は一人でも踊れるようにすること、
バチ先をまっすぐして止めるところは止める
前傾姿勢
等をしっかりやっていけばもっと良くなるな~と思いました😌😌
 
自分の新人時代のことを考えても、あり得ないほどの上手さです(笑)
 
私も見習います(もう新人時代には戻れない、、😭😭😭😭)(笑)
 
 
 
 
↑ジュニアのあつし、まき、なみはおニューの太鼓が届いたので、喜んでました💕💕
 
 
 
 
↑海の声
この調子だと、ページェント間に合うぞー!!!
頑張ろうーー!!
 
 
 
 
 
 
そして、月曜日の練習。
 
この日は浜大津にある、大津市市民活動センターというところでの練習でした😁
 
本来部屋が3つあり、全室借りられたら太鼓OKなのですが、
ギリギリになってしまい1部屋しか借りれず💦💦
 
 
なので、太鼓は叩かずにかつぐだけの練習でした😭
 
 
 
そして残念ながら、メンバーのあみさんがお休みということで
渡邊家+私の個人レッスンのような感じでした☺
 
それもあってか、ジュニアメンバー達がすごくお喋りで、珍しく?私によく話しかけてくれました(笑)
普段モジモジしてなかなか話してくれないので、
何か新鮮でした💕😁(笑)
 
 
 
↑海の声
 
 
 
↑あつし君、めっちゃ笑ってる!
 
 
 
↑結局狭くなってしまったので太鼓は下ろしました(笑)
 
 
そしてなんと!
 
この日、海の声を最後まで通すことが出来ました😭💕
 
ヤッターー( ・`ω・´)
 
 
 
皆が家で動画を見て勉強してくれたり、自主練してくれてるおかげで
スムーズに練習進めることが出来ました!!!
 
 
 
そして、最後、海の声の演技動画をお母さんに撮ってもらい
最後に皆で観賞会🙌
 
各々どこを直したらいいか、確認してもらいました☺
 
でも、チビッコ達は自分の演技を見るのが恥ずかしいみたいです💦
※私も昔は超恥ずかしかったです(笑)
 
 
どんどんいろんな曲覚えて行きましょうね🎵
 
 
 
 
次は9日!
 
ちばりましょー!!🙏⤴
 
 
 
 
以上知世でした!