ハイサイ、RIN(凛)ですニコニコ
琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

昨年の元旦生まれのRIN(凛)君は、
1歳3カ月を過ぎてもまだ成長期にあるらしく、
体がまた大きくなったみたい。

琉球犬は、新垣先生によると
名護犬が小型に近い中型犬で、
八重山犬が大型に近い中型犬というように、
原産地で大きさが違うらしい。

琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

山原(やんばる)は、小型犬に近い名護犬の原産地だから、
RIN(凛)君は
「大きな琉球犬だね」
と、特に高齢の方々からよく声をかけられる。

RIN(凛)君の父親は八重山種なので
RIN(凛)君は父親の遺伝子を濃く受け継いでいるみたい。

琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

RIN(凛)君は数か月ごとに首輪を大きめに交換している。
こいつはどこまで大きくなる気なんだろうね。
琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

そんなこんなでRIN(凛)君はまた首輪もきつめになり、
新しい首輪を新調することになった。
ホームセンターやペットショップだと首輪は2千円以上するので、
ヤツのはもちろん手製でOK。
琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

作業着や工具などガテン系ご用達の
「トーエイ」
という店が本島に9店舗あり、
この最北の名護店で、
作業着用のナイロンベルトを480円で買った。
琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

RIN(凛)君の首周りに合わせてハサミでカットし、
別売りのD管を入れれば、これでハイ完成!
琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、

ナイロン製なので雨天でもOKだし、汚れにくいし、
なにしろ安上がりで堅固に出来るので、
野獣派のRIN(凛)君には、これで十分だよね。

兄貴にしても、首輪のデザインや色とかには関心はないと思うよ。

琉球犬、縄文犬、天然記念物、猟犬、