遅くなりました、結果報告です! | 琉球大学医学部準硬式野球部のブログ

琉球大学医学部準硬式野球部のブログ

訪問ありがとうございます。
琉球大学医学部準硬式野球部のブログです。
日々の練習の様子などを更新していきたいと思っております。
どうぞご覧くださいm(_ _)m


こんばんは!

今回初めてブログを書くことになりました
医学科1年mgのはるかです😊
野球が大好きなので、大学に入ってからもこの部活に入部して野球に関わることができて嬉しく思っています(^O^)
部の役に立っていけるよう、選手達のサポート等の仕事をこなして頑張っていきたいと思います!⚾︎
これからよろしくお願いします😊



では、大変遅くなってしまいましたが
先日行われた西医体の初戦の結果を
簡単に報告していきたいと思います!
長くなってしまいますがお付き合いください。

より詳しい試合の様子が知りたい方は、
Facebookで試合中の実況のほうを見ていただけると嬉しいです🙇‍♀️


対戦相手は浜松医科大学さんで、
まず点数と試合結果から報告すると

浜松  1 7 1 0 0 0 2      11
琉大  0 0 0 1 0 3 0       4

となり11-4でコールド負けとなりました。


初回は先制されたものの三振と牽制でアウトを三つとり一点で抑えましたが、2回で四球と暴投を連発してしまい一点追加。
満塁となったところでピッチャー交代となりましたがその後も5点追加されてしまい、さらに2回目のピッチャー交代となりました。
ここでも一点取られてしまいましたが、3つ目のアウトを取ってチェンジ。この回7点というビッグイニングを相手に作らせてしまいました😓


その後は3回表に浜松が一点追加、4回裏には琉大がヒットを三本打ち一点を獲得という流れで試合が進んでいきました。


5回6回表ともに得点なしで、9-1というスコアで迎えた6回裏、琉大の攻撃。
フォアボール、相手のエラーにより1アウトランナー1、2塁となり、そこから7番のレフト前ヒット、8番の左中間ツーベースヒットと連続タイムリーにより一気に3点追加!

この時のベンチの明るい雰囲気が私は一番楽しかったです😳💕笑
{1B4D9EC7-CC6C-4550-9554-F9319A34AB33}
その後7回表に2点取られ、7点差でコールドゲームとなってしまいました。



今回の西医体でこれから改善していかなければならない課題がたくさんみつかったと思うので、今後の新チームでの練習もまた頑張っていきたいと思います!!⚾️



そして、この大会で6年生の先輩2人と
4年生のmgの先輩2人が引退となりました( ;  ; )

{80BDDDB2-FB1B-446C-9188-FF0886DBFF6F}


私達1年生はまだ入部したばかりなので、あっという間に先輩たちが引退してしまって寂しいです😢
数ヶ月という少しの間でしたが、一緒に部活ができてよかったです!

お疲れ様でした😊



長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

これからも琉大医学部準硬式野球部の応援よろしくお願いします!野球

{3C941C48-2FF5-4477-9BEE-A5940C6B5368}