コロナで外出自粛生活の日々、いかがお過ごしでしょうか?🏠
ついに阿波踊りやエイサーページェントも中止が発表され、私たち祭り太鼓メンバーにとっても非常に悔しく残念で仕方ありません😔
ただ、悲観していては前には進めないので、この今の状況をいかにポジティブにとらえて発想の転換をしていくか…が、ストレスや窮屈さにめげずに乗り越えるコツなのかもしれませんね…💡🤔
さて、京都支部でおこなっているオンラインバチ回しですが、夕方以降バタバタする我が家は別の時間帯に自主練しておりました😅
が、本日は14時から!ということで、オンライン初参加
一緒にバチ回しさせていただきました😆


我が家も次回は太鼓持って出来るといいなあ…😲やっぱり持って練習するのとしないのとでは全然違うのです

余談ですが、自主練になってからはうちではロングバージョンの曲でやっていたので、ショートバージョンを久々にやると、意外に短く感じました🤭

今回のオンラインバチ回しに参加してみて、やっぱり誰かと繋がっていると感じられることはとても素晴らしいことなんだなと実感しました😌✨
もちろん、いつものようにメンバーみんなで集まって練習出来る日が早くやってくることを願わずにはいられません

でもそれまでの間にこうやって、少しでもお互いの顔を見ながら練習出来たり、声が聴けたり、同じ希望を持って繋がっているんだと感じられることが、いかに素敵なことかを実感した瞬間でした❣️😃
いつもブログを読んでくださりありがとうございます😊みなさまにも、こんな状況の日々だからこそ気付けた喜びや、素敵な出来事が少しでもあったらいいなと思います☺️

またお会いできる日をメンバー一同楽しみにしております😉
written by MOMO🍑