皆様こんにちは✨
令和二年になり、早くも一ヶ月が経とうとしてますね☺
そんな中、一月に入ってから😌🌸💓
とても有りがたいことに沢山の出演に参加させて頂いておりますので、ご報告です💝
去年、八月にも行かせて頂いた芦屋レジデンスにて、年明けの「新春琉球の舞」に出演して参りました☺

今回は、地区全体で取り組みました☺
なので、兵庫・滋賀・奈良・京都💝
が揃い、新年早々各支部から参加でテンションあがりました😍😍
今回は獅子をご要望でしたので、獅子が登場💝


最年少の奈良のJr.メンバーも頑張りました☺✨
観覧のお客様は、エイサーを観るのは初めての方も多く、一曲終わる度に大きな拍手が響きました😆🍀
今回の曲目は。。
①獅子舞演舞
②武の瀧落とし
③久高節
④エイサーの夜
⑤遊び庭
で、予定しておりましたが😁😁、
時間が余った事もあり😆🍀、
アンコールに、
⑥年中口説
を踊らせて頂き、これで終わる予定でしたが😆😆、まだ行ける✨❗❗😲
と、言うことで、更にアンコールを頂き😆🍀
⑦三線の花
を踊らせて頂き、たっぷり七曲披露させて頂、お客様も最後には大盛り上がりで
した🍀☺
主催者様からは、
「これまで色々なイベントを企画して来た中でbest3に入る位とても良かった☺」と、言って頂けました☺✨
お客様にもとても喜んで頂けて、
私達メンバーも笑顔一杯の出演となりました💝
次にご依頼頂だける機会があれば、
是非、No.1💝を目指したいですね✨😊😊😊
お世話になったイベント主催者様、
レジデンスのご担当者様、
ありがとうございました☺☺
以上✨澄子でした🍀
