こんにちは~🎶❗✨
あっと言う間に九月ももう残す所僅かとなりましたね❗
早すぎてビックリです😱
今日は、梅本より、気づけばもうすぐ一ヶ月経つ😅、イベントのご報告です✨✨
8/24☺
京都の上賀茂へ、地域の夏祭りのイベントに出演させて頂きましたm(__)m☺
こちらには、過去、何度か来させて頂いた事があり、
今回、私たちが来ることを、町内の方々はとても楽しみにして下さっていたそうです✨✨
その熱はとても凄く⤴⤴、
沢山の方に観て貰いたいから、と、
一番人の集まる時間帯にエイサー演舞をプログラムに組み込んでくれました😆🍀
また(笑)
面白いのは(笑)
エイサーをより楽しむ為にと、
大人向けには、なんと❗✨✨
オリオンビールまで用意されており(笑)
エイサーの時になくなったらあかん、と、飲むペースまで調整してました🎵✨
ここまで楽しみに待ち望んでくれて居るからには、私たちも精一杯、それに応えるべく演舞をさせて頂きました🎵✨
その曲目は😆🍀
ミルクムナリ
琉球音頭
うるまメロディー
一合まいた
エイサーの夜
カチャーシー
と、曲目にもこだわりましたが、今回は、隊形移動にもこだわり、
本番前に、皆で何度も確認し、いざ本番🎵
とくに、二曲目の琉球音頭には今回力を入れて居たのですが😆🍀、
演舞後に、依頼者の方から、
「二曲目で泣きそうになった。感動した」と言って貰えて、メンバーは、一安な気持ちと、やりきった充実感で一杯の気持ちになりました😌🌸
どの曲も踊り終える度に、
「ワア~っ」と、凄い歓声が上がり、ほんとに喜んで下さって居るんだなと、とても嬉しかったです✨✨😂😂
カチャーシーでは、小さなお子さんも出て来てくれて、沖縄さながらの興奮度でテンションMAX~🎶🎵😆🍀
で、あっと言う間に終わってしまいました🎵
そんな中、今回、一番嬉しかったのは、
町内のある方のお話でした。
その方は、何年か前の私達の演舞を観て、「元気を分けて貰えてとても感動して、今の私が居ます。エイサーのお陰で私は変われました」と、話してくださいました。今回もエイサーが来ると聞いて、ほんとに楽しみにして下さって居たようで、
その話を聞いて、改めて、エイサーの力は凄いなーと思いましたし、
そのエイサーに携われている事がとても光栄な事で、幸せな事なんだな、と、
参加していたメンバーと共に、
その感動を分かち合いました😌🌸
同時に、
それが出来るのもメンバーあってのこと😌🌸。だからこそ、メンバーを大切にしたいね、と、皆で改めて大切な事を胸に止めるきっかけ、となりました。
感動の涙あり、嬉しい笑顔あり、の、
とても胸が温かくなるイベントでした🍀
また、来年もお声かけ頂けた時には、
更に、レベルアップした京都支部をお見せできる様、これからもメンバーと共に頑張って参ります☺
お世話になった皆様❗
本当にありがとうございましたm(__)m☺
最後に✨
今回依頼をくださった方との一枚です✨✨
以上☺澄子でした~🎶