去る、6月15日(土) 京都の西京極競技場で行われたサッカーの試合応援でミルクムナリを踊らさせて頂きました!!!
今回は、私達京都支部だけでなく、大阪支部、滋賀支部、兵庫支部(奈良支部さんはイベントが重なっていた為来れませんでした)そして、いつもページェントでご一緒しているエイサーチームの皆さん、それも京都だけではなく、関西それぞれのチームの皆さんが集まって下さいました!!
総勢、80名を越える参加でしたー✨✨✨✨✨✨
こんな機会は、滅多にないと皆さん気合い十分でした🎵ただ、一つ心配なことはお天気が雨予報だったことです☔
球場で、リハをしている時は晴れ間☀も見えて
試合開始が楽しみになりました!!
ミルクムナリは、ハーフタイムで踊ることになっていました!!19時のキックオフの前に、野外演舞、沖縄PRタイムなどでも踊る予定で、時間まで立ち位置など確認して、準備をしていると、、、
心配していた雨が降ってきました、、それもかなりの大雨です☔☔☔☔☔☔なかなか止みそうになく、みんなで心配して、最悪中止かも😰💦と心の中に過りました💦💦
でも、なんとか小雨になったところで、野外演舞場に移動し、短時間でもやろう!!とみんなで気合い入れ💪

みんなで気合い入れ!!それを見守るスーミーパパ。
なんと!雨が止んできたのです!!
一般参加の皆さんも雨降るなか、みんな来て下さいました。そしてサポーターの方達も足を止めて見て下さっていました!!
この時、すでにみんなの気持ちは一つでした!!
さぁ、そしていよいよ始まりました!!
私たちは、メインスタンドとバックスタンドの2箇所に分かれて演舞したのですが、お互い後ろを向いた時に、表情こそ見えませんがみんなの気持ちがこの一曲に込められいることがすごく伝わってきました!!
躍り終えたあと、両チームのサポーターの方達がたくさんの拍手を送ってくれていたのが見えて嬉しかったです!!
今回、このような大人数で気持ちを一つにして太鼓が打てたこと、感動の瞬間がいくつもありました!!
雨もあがってしまう程のみんなの気合い!!
さすが、祭り太鼓だな!!って思いました✨✨
京都支部 史でした✨✨