こんにちは☺
四月☺京都の烏丸中学校へ事前学習に行って参りました。
数年前、京都の修学院中学校へ事前学習に行かせて頂いた時に、私達の事前学習を観て、とても良かった、と言うことで、今回新たな赴任先の学校へ移られてご依頼下さいました✨✨
今回も、沖縄の講話→講話の内容に合わせた演目、講話→演目✨、
と言う流れで進め、
ワークショップの時には、皆で大盛り上がり❗✨✨
その時の参加メンバーには、京都支部の中では指笛のスペシャリスト✨が参加をしており、そのメンバーの鳴らす指笛に生徒さんは興味津々😍😍😆
真似をして指笛を鳴らすのですが(笑)、
すぐに鳴るものでもないので、皆、「スースー」と、一生懸命鳴らそうとしている姿が、とても可愛くて見ていて、とても嬉しかったです😌🌸💓
時間が押してしまい、当初の予定していた曲を踊れずに終了となると思いましたが、
ダメもとで、一曲披露して大丈夫でしょうか?と先生にお聞きした所💝💝💝
なんと❗生徒さん達から、
「見た~い😆🍀」と声が✨✨✨✨
そのまま、終了予定時刻を少しオーバーしましたが最後に一曲✨✨
エイサーシンカを生徒さんに観て頂き、無事に終了となりました✨✨
とても元気のある生徒さん達でした🍀✨
修学旅行がより良い学習旅行となる事を、参加メンバー一同、願っております🎵✨
楽しかったです😌🌸
ありがとうございました☺❗
写真はありませんが、
W優子と、澄子、でしたq(^-^q)