こんばんは⛅️
投稿が遅くなりまして申し訳ありません😭💦
8月5日に行われましたエイサーページェント2018、無事に終了致しました。
京都の開催場所は伏見稲荷大社。
伏見稲荷大社でのエイサーページェントは、今年で2回目の開催となりました。
酷暑ということで開催も危ぶまれましたが、伏見稲荷大社の関係者様、その他皆様の協力の元、無事に終えることが出来ました。
今年はゲストとして、中尾家のお二人に来てもらい、唄三線の演奏をして頂きました。
同時刻同時演舞前のカウントダウン。
世界の仲間と繋がることが出来るかと思うと、胸が高鳴ります。
あの緊張感が毎年忘れられません。
今年は一般参加者42名・祭り太鼓メンバー27名と約70名近くの打ち手の参加でした。
100名には届きませんでしたが、年々参加者が増えていることに喜びを感じます🙇♀️
倒れる人が一人も出ず無事に終えることができ、本当に良かったです。
足を運んで頂きましたお客様、ご協力頂きました関係者・保護者の皆様に心から感謝致します。
本当にありがとうございました。
・・・
この場をお借りしまして、仲谷亜弓美、エイサーページェント2018をもって産休に入らせて頂きます。
復帰した際には、またお声掛け頂ければ幸いです。
これからもどうぞ、琉球國祭り太鼓をよろしくお願い致します。
仲谷亜弓美