2017/10/21布施えびすバル | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

10月21日(土)に東大阪の布施駅周辺で「布施えびすバル」があり、私達琉球國祭り太鼓は20:00から商店街を太鼓の音を響かせながら練り歩いてきました😊🎶

{4263777F-04B8-4F32-8A77-E8CCA743554E}

毎年お声かけいただき、個人的には第1回目からずっと参加させていただいております😍地元ということもあって毎年めちゃくちゃ楽しみにしてるイベントです😍

{FDACD01B-DEFA-481A-BC50-6EEEBB3B8883}

5回目にして初の雨降りで憎っくき台風21号🌀でしたが、台風を吹っ飛ばす勢いでみんなで演舞しました😆✊🏻✨
バルに参加の方々が立ち止まって手拍子をしてくださったり、わざわざお店から出て来て応援してくださったりと、商店街丸ごとお祭りムードになりました😊💖めちゃくちゃ楽しかったです💖

{17456B3B-ECF5-42DE-A18D-5500DCE5D9FB}

{89EF494D-927C-42E2-B3FE-141063BE2AC6}

雨の中、わざわざ観に来てくださった皆様、偶然観てくださった皆様、リズムに合わせて私達の太鼓を叩いてくれたお子ちゃま達、カチャーシに参加して一緒に踊ってくださった皆様、私達の移動と共にずっと一緒に練り歩いてくださった小さい子連れのご家族様、本当に本当にありがとうございました🙇🏻💖
そして、私達が安全に演舞出来るようにと警備やお手伝いくださった布施えびすバル関係者の方々、本当にありがとうございました🙇🏻💦
来年は晴れることを願ってまた会いましょう🎶

{84098F53-9EE9-43BA-9F58-0EAABC88EAD7}

布施えびすバル大好き  優子でした🎶