2017-6-17奈良ムジィクフェスト | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

6月17日(土)と18日(日)の2日間、奈良の春日野園地でムジィクフェストが開催され、17日(土)13:00から4曲出演して来ました٩(^‿^)۶

①あぶじゃーま
②風の結人
③海の声
④カラーハイ

私個人的に「カラーハイ」という曲の演舞が楽しい中に迫力があり、それを見るのが大好きで、舞台袖から感動しながら見てました(≧∀≦)
15:00からは、お客様との交流タイムがあり、平田だいちさんが唐船ドーイという曲を歌って、お客様には手作りパーランクーが配られ、お客様と祭り太鼓と一緒に踊ったりカチャーシをする楽しい時間も過ごさせていただきました٩( 'ω' )و
その後、レキオスさんと「祭りっ娘」さんのコラボを観覧席にダッシュして見させていただきました(@_@)「祭りっ娘」さんは、京都支部の初代支部長姉妹が祭り太鼓の前に活動してた団体で、今回は中学生高校生だけで参加されてたのですが、その演舞は気迫がこもっててずっと魅入ってしまうくらいカッコよかったですo(≧▽≦)o

{AD36BACB-99DE-4732-96BF-C37B296F664A}

演舞後は、奈良支部の保護者さんが出店してる「アンマー食堂」と、メンバーさんのお母様のお店「くくる」で美味しいタコそばをいただいたり、お土産を買ったりとお腹も満たして帰りました(о´∀`о)
{40571F26-1565-48DC-B4EE-296EF9A8D0C5}

{018DAD54-F99B-450A-BFC3-3A0E9C11AEB7}

凄く暑い中でしたが、他支部さんと久しぶりに会って一緒に演舞出来たり、他団体さんの演舞も見れたり勉強出来たり交流出来たりと、本当に楽しいイベントでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

{790EE5CA-1738-4450-B717-B201DC2FFE62}

来年も参加出来るように、体力をつけて頑張ろうと思いました╰(*´︶`*)╯♡


                      優子でした٩( 'ω' )و