指導員合宿2017 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。



こんばんは🌝

今年も指導員合宿に参加させてもらいました☺︎

今回は支部長・副支部長2名と滋賀支部長1名の
合計3名で沖縄へ。

{2ECADC41-8BE8-4C1D-B30A-4B0495198B44}


中々会えない各県・沖縄のメンバーに会えて、
一緒に練習出来たことが
本当に嬉しかったです☺︎

いっぽう、自分の演技力や精神力の足りなさに
改めて気付かされた合宿でした。

もっともっと努力をして、
自分に磨きをかけたいと思います⭐︎


{549C78D0-99A0-42F1-8D13-8DDC14188647}



{7DDCA7D7-5C98-4235-AFD4-5D6CE1285517}

{7141F743-D1F2-4462-B9C5-9588A9E45759}


指導員合宿、
たくさん勉強させてもらいました。

学んだことを支部のみんなで共有して、
エイサーページェント・今後のイベント、
日頃の活動頑張りたいと思います。


合宿の準備をして下さった沖縄のメンバーさん、
本当にありがとうございました🌺

そして、参加した各県のメンバーさん、
おつかれさまでした(`・⊝・´)

………………………


最終日にA&Wへ。

{5DFD3367-3546-490D-ADAF-4C9E0BDE0AB5}


{72AC1190-2DFB-4768-8F84-D89C0646BFA0}

元ブラジル地区長のトシオさん、
元ブラジリア副支部長の明さんにも
お会い出来て最高でした\( ˆoˆ )/💗

ブラジルの静江さん、元気かな?
いつかは海外にも行ってみたいです☺︎


……………………

ブログを見て下さっている皆さん、
いつも本当にありがとうございます⭐️

これからも京都支部を
よろしくお願いします!


あゆみ