こんにちは!☺️
3月5日(日)に関西地区での合同練習がありました。
普段は日曜日には練習はないのですが、今回は大阪支部、京都支部、奈良支部、兵庫支部での合同練習ということで大阪の意岐部東中学校で9時〜12時半、13時半〜15時まで練習しました💪
時間もいつもより長めで、じっくり基礎練習を練習したり、細かいところのチェックなどお互いし合いました。
京都支部以外の他支部さんからのアドバイスをもらいながら、みんな頑張りました!
13時半〜の練習は『花は咲く』という曲を練習しました。この曲は東日本大震災を受けて作られたチャリティーソングです。
今日は東日本大震災からちょうど6年前ですね。
震源地が太平洋三陸沖の東北であるのに、関西でも地震が感じられました。
私たち、琉球國祭り太鼓も『花は咲く』の曲に振り付けを行い、被災者さんに対して追悼の意味を込めて、また少しでも元気を与えられることができたら…と演舞させていただきます。
そのためにもまずは、関西地区の合同練習で練習させていただきました。
お昼休み、12時半〜13時半の間は支部関係なくみんなで円になってご飯食べて、Jrちゃん達はボールで遊んでいましたよ〜😆
午前中で頑張って練習していたのにも関わらず、Jrは元気ですね〜😳👏✨
15時すぎからは16時くらいまで、支部間の交流を交えてドッチボールをしました!!!
ふたチームに分かれて、4ゲームしました😳
ボール投げるのが上手な子がいたり、以外な一面を見れましたね〜!
長文で失礼いたしました。
今回のblogは幸乃でした😊