12/7、衣笠中学校事前学習☺ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

平成28年12月7日(水)
京都市立衣笠中学校で沖縄修学旅行事前学習にて、3名で演舞させていただきました。

①島人の宝
②時をこえ

事前学習ということで、歌詞にも注目して演舞を見ていただきました。学習した内容の歌詞に聞き入り、気持ちを込めた演舞に見入ってくれました。
最後にワークショップで太鼓やパーランクーを数名の生徒さんに持ってもらってみんなで盛り上がりました。生徒さんだけではなく、パーランクーをずっと叩いて踊ってくださった先生もいらして、本当に楽しい時間を一緒に過ごしました。

来年の4月12日に出発される生徒さん達が、沖縄をより身近に感じて、楽しんで修学旅行に行ってくれることを心より応援しています。


京都支部   優子